孤独を消す方法。 | ありのままの私

ありのままの私

ブログを始めるキッカケは…なかなか共有することのできない「心の病」を持った方とお話出来る場所が欲しかったこと…。まだまだ理解の少ないこの病気を少しでも知ってもらうため。そんな私が綴る、何気ない毎日。

孤独を消す方法。

それは何かに没頭することだと思う。

けど私にはそれができない。

パソコンができるときはパソコンに没頭すればいいんだけど、それでもパソコンはダメ。

勉強とかそういうのじゃないとだめ。

けど出来ない。

やりたくても出来ない。

悔しいなぁ…。

昨日、またイライラしてしまった。

彼は私が彼の弱点を連続で突っついたから気に食わなかったらしい。

もう私はそういうところしか見れなくなったのかな?

もうそこまできてしまったってことだよね。

もっと心の温かい人だったら私の父をあんなふうに言わないと思う。

私は心の温かい人を望んでる。

自分しか愛せなくて、与えられることのできない人なんて望んでない。

そこまで変われって無理でしょう?

だからもう私たちは遠恋を乗り越えられなかったんだよ。

彼は1ヶ月待ってくれって言ったけど、1ヶ月もできるとは思ってない。

彼がいなくなったらどうなるんだろう、最近はそればっかり考えてる。

私の体の一部になってた。

転職活動するのが遅すぎたよ。

何もかもが手遅れになってる。

それに気づいてる?

彼がいなくなっても日々の行動で消えるのは電話とメールだけ。

あとはほぼない。

悲しいのか、嬉しいことなのか、わからない。

彼はきっと彼自身が変わらないと何も変わらない。

それは私も同じで。

だから時間を置いたら私は過去を振り返る。

恋愛の部分だけだけど…ほかは無理。一人じゃ無理。それくらい重い。

孤独を消す方法。

あったら今頃父は生きてるかな?

私は孤独で悲しくて彼をこっちに来させようとしなかった。

消す方法は人との交わり。

人との交流。

それしか思いつかない。

心の準備しなきゃな…。もう修復不可能のこの恋が終わるまで。

きっと修復不可能だ。

彼は転職活動だけで精一杯なのに、それに加えて心の温かい人になれだとか、思いやりを持てって言ってるじゃんとか、こんなのを受け入れて直せるほどの心のゆとりはない。

まずそんなに素直じゃない。

聞き流すのが得意な人間だもの。

私に感謝の言葉を言えないのに「礼儀作法の勉強しなきゃ」?

そんなもん日常生活でも気を付けてないとすぐにバレるのわからないの?

私に言えない時点でもうだめだよ。

あぁ…私はすぐ愚痴を言ってる。

けどどこにも吐けないこの愚痴。

どうかお許しを…。