孤独。 | ありのままの私

ありのままの私

ブログを始めるキッカケは…なかなか共有することのできない「心の病」を持った方とお話出来る場所が欲しかったこと…。まだまだ理解の少ないこの病気を少しでも知ってもらうため。そんな私が綴る、何気ない毎日。

今日お風呂入る時に初めて洗濯物を干すのを忘れてたことに気付いた。


大抵は母がやってくれるんだが、今日は忙しかったんだろう。


そういう日は私が気付いた時点でやる。けど今日の昼間は部屋から2回しか出てない。要はかなり調子が悪い。


大好きな外を見ることもなく、ただ飲み物だけを取りにリビングへ。行くのがめんどくさいけど行かないとまた膀胱炎になると思いやっと夕方にトイレに初めて行けた。


頭がふわふわするから起きてられなくて寝てたら19時になった。


その頃には親も妹も帰ってきた。


何か話したい。ずっと一人だったから。けど洗濯物を干さなかった私。そんな権利はあるのか??


本当は話しかけたいけど、怖い。


調子が悪いって言いたいけど言えない。


ご飯食べないの??の一言の中にはどうせ食べないんでしょって私には聞こえる。


毎日この汚い無機質な部屋で太陽には程遠いこの部屋で私は毎日一人で生きてる。


寂しい。


悲しい。


リビングから聞こえてくる楽しそうな声の中には私は入れない。


入ったら壊れるから。


彼氏がいたって寂しい時に会いたい時に辛い時にいる訳じゃない。


一人で堪えてた時の方が頼る人が誰もいないからよかったのかも…とさえ思ってしまう。いっそ一人にさせてくれ、と。


この寂しさを理解してくれるのは父だけだと思う。


家族に疎まれ、仲間に入れず一人部屋で時間を過ごしてた父。


こんな気持ちだったのかな…と思いながらいつも父を思い出す。


会いたいよ、もっと話したかったよ、一緒にお酒飲みに行きたかったよ、私を置いてかないでよ。


あ~…ダメですね、パソコンいじると頭クラクラするし、テレビないし、寝過ぎだし…。やることない。ひたすら時間が過ぎるのを待つだけ。


完全に病魔にやられてます。こういう時は堪えるしかないんですが…こう足掻いてしまうんですよね、学べっての。


すみません。失礼しました。吐く場所ってネット上くらいで…


本当に言い訳言ってごめんなさい。