いいね!とフォローありがとうございます
めちゃんこ励みになっとりますっ指差し








小さな庭で

小さな畑を作っている我が家!





毎年春と秋に

植え付けをしてるんだけど





去年の冬野菜の出来は

過去最悪でして…チーン





防虫ネットのし忘れで

白菜は虫に食べられ…

大根も細くてヒョロヒョロでしたもやもや





プロの農家さんが作っても

上手く行かなかった去年度





白菜なんて高過ぎて

買うのに勇気がいりましたよねおいで笑い泣き





きっと今年も

猛暑になるだろうけど

夏野菜は上手く行くといいな!





夏野菜を植える前に

お庭の掃除をしてスッキリ!







掃除後に蒔いた

レタスの芽が一番乗り〜






5種類の種が入っていたので

美味しいサラダが食べれるに違いないデレデレ










今年も

キューリが4株






うどんこつよしが2株






今年初めての植え付けの






強力キューリ2株






オクラは

2種類を植えました






五角オクラと島オクラ






トマトは

中玉トマトが3株






黄金のトマトと超スイートトマト






初めて

大玉トマト(こいあじ)を

1株植えてみました






黒トマトとこいあじ






毎年

お友達にお裾分けが出来るくらい

沢山収穫出来ているので

今年も楽しみ♡







なんと!

去年の総収穫数は



    

キューリは132本

トマトは804個

オクラは259本







旦那さんが頑張ってくれました♡

今年も頑張ってくれぃちゅー








\去年の植え付けから収穫まで/





去年は1つも出来なかった

夏みかんの花も咲きました〜






\一昨年の収穫は3個でした/




今年は1個でも

実がなりますように!🙏





お付き合い頂きありがとうございました