いいね!とフォローありがとうございます
めちゃんこ励みになっとりますっ

ここたんが
虹の橋を渡ってから
もうすぐ3ヶ月になります
納骨も無事済ませ
気持ちの整理もしなきゃ!と思いつつ
やっぱり
思い出さずにはいられなくて
ウジウジ野郎でございますぅ
いつまでも
こんなんじゃダメだ!と
部屋の模様替えをしてみました!
ここたんがいた時には
お水やフードを置いていた場所に
新たに
ベストーを追加して
チェストにしてみました
2列に並べたベストーの上には
コーナンで購入したパイン集成材に
オイルを塗って乗せただけ!
DIYと言っていいのか?(謎)
集成材にオイルを塗ると
まばらに色の濃淡が出るので
味があって好きです♡
引き戸横の壁に
ピッタリ収まってくれたのでスッキリ!
ベストーの奥行きが42cmに対して
コーナンの集成材が45cmなので
3cmほど大きいですが
巾木の出っ張りも考慮して
カットせずそのまま乗せています
出しっぱなしだった
カバンを仕舞える様になったので
嬉しい〜♡
いつ購入してあったのか?すら
覚えていないくらい前に買ったベストー!
今回
1個だけ購入したんですが
ご覧の通り
扉の色が違うんです
4個のうち
右下が新しいベストー!
元々はこんなに
白かったんですね
扉だけでも
新調しようか?と思いましたが
いずれは同じ色になるでしょう(テキトー)
新しいベストーは
扉がバタンと閉まらず
ゆっくり閉まる仕様になっていました。
そして!
右側にチラッと見えていますが
ここ!
元々は
ここたんのおトイレがあった場所