いいね!とフォローありがとうございます
めちゃんこ励みになっとりますっ指差し






しばらく 

キャンプネタが多くなると思うので 

キャンプジャンルにお邪魔してます







皆様

ごゆるりとお過ごしでしょうか?






連日連夜

YouTube鑑賞に明け暮れてたら






出てたみたいです!気づき






我が家愛用のテントの






Naturehike

ロッジ型テント13








アップグレード品が!!!














新旧の違いは





旧品ではインナーテントが

シンメトリーになってるので

どちらの方向でも立てられる指差し

(前も後ろもドアと格子窓が付いてます)






前後ろ考えなくていいから

楽ちーん♡






アップグレード品は

Dの形の出入り口が1方しか無くて












反対側は 格子窓が2つ

付いてるみたいです!





ただ、

旧品では半月型の窓だったのが










サイド1方だけ

キャノピーに出来るので

そちらからも出入りが出来るんだって






画像お借りしました





そして

フライシートの全方向に

スカートが付いた!







フルクローズにすると

インナーテントとフライシートの

間から入って来る風を

防いでくれそうなのもいいですよね!







1番惹かれたのが

前幕付きって所♡





画像お借りしました





お籠もりキャンプの

我が家にとって幕内で

完結するのはめっちゃありがたい!




 


しかも広〜い

画像お借りしました






メッシュ前幕が

ファスナーで取り付けられるって

すごくないですか?♡






え、

めっちゃいいんですけど!ちゅー






メッシュじゃなくて

どちらかと言うと

TPUウレタン窓が欲しいけど♡







今持ってるインナーテントに

新しいフライシートは

付けれるのかな?







問い合わせしてみたら!














確かに

旧品は2ドアタイプで

サイドの出入り口は無いから






形状が違うのは

分かるんだけど…






まだ数回しか使っていないのに

買い替えるのは…ね…チーン






片一方のドアしか使わないし

サイドも開ける事がないので

(寒いもん!)






サイズさえ合えば

付けられるのか?が知りたい!







そもそも

新フライシートの単品売りを

見つけられなかったんだけど







単品売りってあるのかな?







またまた問い合わせデレデレ












付けられる〜!!!!







在庫切れみたいだけど

ちょっと希望が出てきました〜ちゅー






インナーテントはそのまま使って

新フライシートを買えば

前幕を付けられる!

(丸ごと買い替えるより安く済むのか?は不明だけど笑い泣き






と、喜んでたら!












え、ちょっと待って!パー






ウレタン窓は

もしかしたら

旧品にも付けられるかも?ちゅー







まだ発売は未定みたいだけど

待ってみる価値はありそうです!






こんなのもあるよ!

13.0交換対応専用拡張前室






旧品にも付けられるかも?って事は

ファスナー取り付けじゃなくて

↑みたいなヤツになるのかなぁ?






こっち買っちゃう?

あぁ悩むチーン





お付き合い頂きありがとうございました