
しばらく
キャンプネタが多くなると思うので
キャンプジャンルにお邪魔してます
続きです♡
話題のアルミユニットテーブルを
しかと見届けてから(買わんのかぃ!)
店内をぐるりと散策!
Coleman
ギアを買い始めた頃
コールマンなら安心ってのがあって
2バーナーを買ったなぁ
コレコレ
焚き火台もあるなぁ〜…
コレコレ
ランタンもあるなぁ〜遠い目
コレコレ
そう言えば
1回も使ってないなぁ←
あ、でも
食器セットとルミエールランタンは
愛用してますよ〜
レジャーシートも
毎回使っててお気に入り♡
コレコレ
ザ、赤!のイメージのコールマン!
ネイビーホワイトのレジャーシートを
見つけた時は小躍りした記憶があります
CHUMS
大判のブランケットや
トレーナーやロンTなんかも
豊富に販売されてましたよ
難燃焼性素材のテーブルクロス
コラボした限定アイテムみたいです
難燃素材を使用した
焚き火シーズンに最適なアイテムが
沢山出てるみたいですよ〜
我が家では
ホットサンドメーカーを
愛用中で〜す
コレ
大好きなペンドルトンの
ブランケットもあったり
ロスオジョス愛用中
DODのスカジャン!
実はこれ!
リバーシブルになってました
あ〜やっぱり
可愛いです♡
今回
難波パークスに来た理由が2つあって!
1個目は
アルミユニットテーブルを見る事!
こちらは任務完了
2個目は
我が家初の!
シェラカップを購入する為の
参考に実物を見る事!
snow peak
ギアはあれこれ
買い揃えて来たけど
シェラカップを
持っていなかった我が家!
どちらかと言うと
キャンプギアじゃない物を
使ったりしてたのもあって
これまで
特別必要!
と感じなかったんですよね〜
ま、
そろそろ買っとくか!って事で
物色を始めた訳なんです
大きさは
300mlくらいが使いやすいのかな?
やっぱり
軽いチタンがいい?
それとも
お手軽価格のステンレス?
買うなら
やっぱり スノーピークかなぁ?
とか言いながら
結局
買わずに帰って来たんですけどね
(何しに行ったん)
続く〜
お付き合い頂きありがとうござました