
とりあえず
キッチンの整理は落ち着いて
汚れや落下物で
床を傷付けない様に
マットも敷いたので安心♡
\透明にしてみました/
180cmをカットして使用中
さてさて
新マンションの洗面所なんですが
やっぱり狭いんですよね…
この狭いスペースに
洗面所で使う物を収納したい!
/
そこで
\
洗濯機の上に
ランドリーラックを新調しました
洗濯機を置いた状態で設置出来ます
ブラックをチョイス
棚の上に
タオル類を収納して
ハンガーは
ラックの1番上に引っ掛けました
これ!
ほんと便利〜♡
バスタオルも干せるし
洗濯機の前には
引き出しボックスを置いて
靴下や下着を収納しました
上に洗濯洗剤を置いてます
このボックス
旦那さんが大学生の時から
使っていた物!
スリムだから
ちょっとした隙間に置ける♡
ただ、
引き出しのシールが
綺麗に剥がれなくて
以前
我が家のバリスタに貼り付けた
リメイクシートを貼ろうと
思ったけど…
どこに行っても
見当たらない〜ザンネン
あ、そうそう
洗濯機も新調したんです
コレ
売り切れてたんだけど
引っ越し前に復活してたので
無事購入出来ました〜!
天気のいい日は
ベランダに干せるんだけど
雨の日は
部屋干ししないと乾かない!
少量なら
ランドリーラックに干せるけど
シーツやタオルケットは
大きくて干せないんですよね…
/
そこで
\
セリア
\ハンガーキャッチ/
110円(税込)
鴨居に挟んでポールを渡すと
大きな物も数日分の洗濯物も
干せそうです♡
使わない時には
外しておけるのもいいですよね♡
洗濯って
畳んで仕舞うのが
面倒くさくないですか?
乾いた服は
そのままクローゼットへ…
季節外の服を
クローゼット反対側の
引き出しに入れました
ここで大活躍なのが!
DAISO
スリムハンガー(3本)
110円(税込)
これ!
ペラッペラなので
何枚あっても嵩張らないのが最高!
セリア
\ピンチハンガー/
110円(税込)
ズボンも洗ったら
これに干して
乾いたらそのまま クローゼットへ
重みでしわが伸びるから
我が家でも愛用しております♡
仕事でスーツを着なくても
良くなったそうなので…
IKEA
SKUBB
69×55×19cm 990円(税込)
93×55×19cm 1,799円(税込)
69×55×19cm 2個に
ジャケットとズボンを入れました!
ベッド下にも
93×55×19cmに
釣り道具を入れてます
これ
しっかり自立するけど
畳めばペタンコになるのがいい!
畳んで仕舞う作業が
タオルと下着だけになったので
息子からも高評価貰いました〜!
お付き合い頂きありがとうございました