

cocoaの病気が見つかってから
通っている病院に
お願いする様になって
今回で3回目のトリミング
トリマーさんが
1人しか居ないもんだから
中々の争奪戦で
先月は予約を入れる事が出来ず
2ヶ月ぶりのトリミング♡
流石に2ヶ月開くと
ボッサボサ〜
やっと
可愛くしてもらえるぅ〜
この日を待ち侘びておりました
\カーブがあるから切りやすい!/
玄関先の人工芝で
ウロウロしてからの帰宅
足腰が弱ってるし
心臓の病気もあるので
見守りながらの
お散歩です♡
今回は
身体も短く3ミリにして
前回同様
顔周りは小さめでお願いしました
もうちょっと
顔下を小さくして貰っても
可愛いかな?
スッキリ〜
やっと
ボッサリーノから解放されて
お手手もスッキリカットして貰ったので
滑らないからいいね〜♡
って
喜んでたんだけどね…
その日の夜…
後から考えると
ちょっと様子が変だった
私が寝ているソファに
一緒に寝るのが日課なんだけど
フと気付くと
座ってる
トリミングで疲れてるハズなのに
座ってるんです
何でかな〜?
とは思ったんだけど…
さほど
深く考えず
そのまま寝てしまいました
途中
何度かトイレに行ってる感じがして
ここでやっと
あ、これはヤバい?
トイレに行った
cocoaに気付いて
覗きに行ってみたら
ぎゃわーわーわーわー!
えらいこっちゃわーわーわ!
トイレ一面が
💩まみれ〜
下痢💩なので
滑ってしまって足も腕も
💩まみれ〜
せっかく
綺麗にシャンプーして貰ったのに
なんてこったい
元々cocoaは硬便で
下痢はめったになくて
ただ、
病院の日とか
嫌な事をされた日とか
下痢ってたんですよね
出勤しないといけない旦那さんは
全く手伝ってくれず
1人でcocoaをシャンプーして
ドライヤーは嫌がるので
タオルドライのみ
せっかくのふんわりが〜
おまけに
あちこち歩いてしまってたので
ラグも洗濯〜
寝具も洗濯〜
フローリングも
除菌スプレーで拭き掃除
汗 グッダグダになって
ようやく片付きました〜
もっと早くに
気付いてあげてたら
💩まみれにならずに済んだのに
ごめんよぉ〜
もう18歳になったここたん!
人間で言うところの88歳のおばぁちゃん
ストレスを与えた後の
様子見は絶対必要だと
感じた今回のトリミングでした
ここたん愛用
滑り止めには必須
オムツ〜!
胆泥症のご飯!
お付き合い頂きありがとうございました