いいね!とフォローありがとうございます
めちゃんこ励みになっとりますっ指差し



ポチッとしましたか?指差し

イベントバナー

 イベントバナー

 




頻繁にキャンプに行けない

我が家の1番の悩みの種は





忘れ物!





次にキャンプに行くまでに

期間が開くから

覚えてないのよ〜泣き笑いおいで





前回行った時に

持って行った物を




ズラーっと携帯のメモに

書き足して行ってて




今回のキャンプに

持って行く物!

持って行かない物!を

✔️を入れて区別してます





毎回

新たに書き出すと

絶対忘れ物をするので…





メモは永久保存です!





買い足したギアも

書き足して管理してます








テントとかタープ

机なんかの大きい物は




旦那さんが準備して…




その他の調理関係の物は

私の役目!ニコニコ




お買い物カゴと

ワークマンのパラフィン帆布トートの

2つになる様にセットしてます指差し








買い物カゴは

洗い物を洗い場まで

持ち運ぶのに便利やし





洗った物を

そのままカゴに入れて

水切りしております♡





洗い物を入れる時には

中のバッグを

引き出してカゴだけで

使います!グッ




\カゴの中に入れてます/





バッグの中身は








紐を縛って








カセットコンロと

グリドルを入れている

バッグを乗せてます







2個目は

ワークマンのパラフィン帆布スクエアトート

の中に







コーヒーや紅茶を飲む時に

使う物をまとめてます!









色違いのスクエアトートには








調理する時に

使う物などを入れて




パラフィン帆布ミディアムトートに






パラフィン帆布スクエアトートを

2段に重ねて








隙間に

バケツや雑巾をいれてます




スリコ

折りたためるバケツ


550円(税込)



折りたためるから

ずごく便利!グッ








キャンプが終わって

仕舞う時に

濡れ雑巾で綺麗に

拭いてから仕舞う事で




帰って来てからの

片付けが楽になります♡




あとは

当日にクーラーに

食材を入れたら完成です!




これで

忘れ物は無いハズ泣き笑いおいで





あぁ楽しみ過ぎる♡





お付き合い頂きありがとうございました