三男、発熱中。
今朝からです。
夜中の呼吸は、いつも通りだったし、
朝の目覚めがとてもよく、いつもにも増してご機嫌だったので、おでこ触るまで気づきませんでした![]()
(2日くらい前から若干鼻すすってたけど鼻水は出てこないし気にならないレベル)
37℃台の微熱。
念のため、幼稚園はお休み。
食欲はいつも通りだし、
行動もいつも通り。
ただ微熱、っていう。
38℃まで上がらないし、まぁ、様子見で。
ただ、このご時世、様子見って不安よね。
万が一コロナだったら、
家族全員行動を控えなきゃいけないし、
でも、
この時期の発熱なんてよくあるよね…。
通常なら発熱3日間くらいは家で様子を見るんだけども、絶対コロナじゃないなんて言い切れない世の中。
今のコロナ、症状が風邪って言うじゃない??
これは…、
うーん、
悩む。
朝食後、
いつも通り元気に遊んで、
昼食。
おじやを作ったんだけど、好きじゃないらしく、寝るってよ![]()
寝てくれれば早く治るかもしれないし、寝よ寝よ〜♪
15時頃、起きて、おじやを子どもどんぶり3分の2ほどを平らげ、(よく食べた方。しかも嫌いなもの。)
また遊ぶ。
ただ、熱は上がってる…よな。
小児科の診療開始は16時から。
今日行くべきか、
明日行くべきか、
悩む。
普段ならまだまだ全然行かないんだけど、
兄弟いるし。コロナだったら大変なわけで。
でも元気だしな。
悩みに悩んで、
17時半、小児科に問い合わせ。
すると、
「おひるごはん食べられてれば大丈夫だと思いますが、心配ならいらしてください。」
って。
ちょうどその頃、三男は眠いのか、部屋の温度が高いのかだらだら~な感じになってて。
でも、そんな急を要する感じもないし。
でも、
耳痛いやら、
(え?中耳炎?耳鼻科?)
首(喉)も痛くなってきたやら、
鼻水も少しあって。
じゃ、いきますか!って車にのせたらまさかのハイテンション!
えぇ~!!どうするのー??
と、やっぱり今日はもう一日様子見て、
明日行くことにしました。
私の見る限り、
明日朝起きて熱が突然下がっているなんてことは、
期待できないかなぁ。なんとなく。
やはり、明日行くことにします。
夕食は、グラタンとスモークサーモンサンドイッチ(三男は食パン)でしたが、
三男は、グラタン拒否。食パン拒否。
そのかわり、
ハリボーをよこせという。(残念、それはだめ〜。)
15時に昼食で、18時過ぎじゃ食欲はないんだろうけど、(しかもこってり系!)
何も食べさせない訳にはいけないので、
(前、夕食抜いて翌朝低血糖になった💦)
バナナを食べるかと聞いたところ、
なんと2本をぺろり😑
なんなん?ただグラタンが嫌だったのか。。
夕食後は、遊ぶ元気はなく寝るモード。
熱、38.7℃。
さすがにつらそう。
コロナがなかったらただの風邪なのに、
(ただ絶対コロナじゃない!と言い切れないのは辛いところ。)
コロナに振り回されますね。
三男以外はみんな、元気です。
早く熱上がりきって、下がるといいな。
あ、そうそう。
病院行くのやめて玄関に入る直前に、お隣さんとばったり会って、ちょっとお話。
なのに、夫が、
「ちょっと!今どんな感じ??」
(夕食どうすればいいのみたいな?)
と、突然割り込んできて、
話も途中なのに、
お開きになりましたとさ。
なんなん…。
そんなん、「いつまで話しとんのや。」って言ってるようなもんじゃん。
お隣さんに申し訳無さすぎる…。
もう少し気を使ってほしいよね。
ほんとおれさまで嫌やわー。
