昨日↓の続きです。
前回①でもないのに②とします😅

昨日の16時頃仕込んだスモークサーモン、

今日の8時半に塩抜きをしたので、

味付け時間は16時間。
今後のために重要箇所は黒文字で。


ホワイトペッパー、塩、砂糖、セージ、タイム、ローリエ、ローズマリー入ってます。


昨日の夜、予定外のシート取り替えをしたので、


今朝の状態は、ほどよく締まっていて良い感じおねがい


シートから外し、塩抜きをします。


こんな状態です。↓

とその前に味見。


すると、

うまーい✨


香りも最高によい照れ


味見味見と言いつつ、手が止まらない。


食べちゃいます、これ、やばい。


思ったほど味が濃くなかったので、


塩抜き改め、

スパイス類を洗い流すだけに変更。


生肉じゃないので、なんだか気が楽です。


ゴシゴシやるとサーモンが傷ついちゃうから、
ズボラな私にとっては
ちょっとハーブ残ってるけどこれが限界😅

ホワイトペッパーは、細かいのが身に入り込んでるので、流すことを考えると粗挽きがいい。

最寄りスーパーでは売ってなくて、

いつも買うネットのスパイス専門店にもなくて、

でも、ギャバンやS&Bからは、商品として出ているそうなので、なんとか買えないかな。

ちなみにネットのスパイス専門店に問い合わせてみたけど、販売予定はないってよ。むむむ。

家でミルで削るのも大変だしなぁ。手動だから。何か良い方法はないだろうか。。

スーパーで取り寄せ可能か聞いてみるかな。

ということで、

改善点も分かり、自分のレシピが決まりましたウインク

スパイスを洗い流したあとは、再びシートで包みます。
おいしそう〜😋

丁寧に、マスキングテープで固定。
昨日輪ゴムでぐるぐるやってたけど、

今日は優しくマスキングテープ。

サーモンに申し訳なかったです(笑)って思うくらい愛着がわいて😂

相変わらずベーコンは輪ゴムですが😅
今週末はスモークサーモン、

来週末はベーコンをスモークしますウインク
あ、夫がねキョロキョロ

スモークサーモン、火通したらゆるさーん!!と、ここで叫んでおく。

うまく行きますように。

あと、サーモンについては生魚なので、日持ちや消費期限がとても気になってます。
(ベーコンみたいに火を通してから食べるわけではないので)

どれくらいで食べきるべきなんでしょうか??


yukickeyのmy Pick