今日のお昼はピザでした。
玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、チーズのノーマルなピザと、

鶏肉、玉ねぎ、チーズで作ったてりやきチキンピザを各2枚ずつ焼きました。

はじめは思うように火力を上げられず低温が続いたので、クッキーを先に焼くことに。

チョコレートと小麦粉とバターを少々混ぜただけのシンプルなクッキー。
多少焦げた部分もありましたがバッチリでしたウインク
温度が上がってきたので、いよいよピザです!

ピザ投入!
そして完成!
自家製ベーコン入り!
てりやきチキンも完成!
新たまがまたうまい!
強力粉が手に入らず、クリスピータイプのピザだったけどおなかいっぱい〜!!

その後はベーコンを仕込む。
豚肉から出た水分を捨て、ピチットで巻きます。
レギュラーサイズのピチットを使用。


そして、

今日は子どもたちの連休明けの登校日。

浜松市は31日まで休校となったので、今後もしばらく週1登校が続きますが、課題をたくさんもらってきました。

学校の時間割と同様に家で学習してくださいというもので、時間割表が配られ、やるべき課題が出ています。

家での学習が、そのまま学校でやったこととしてみなされるので不安はありますが仕方ないですねアセアセ

最後に三男。

バランス感覚がすごい!(笑)
私の上でバランスを取りながら、

ゲームで遊んでますびっくり

私もくすくす笑っているので揺れますが、足裏の体重移動が絶妙なんです(笑)

ほんとすごいな(笑)

ちなみに私はバランス力ありません。

スラックラインは苦手で渡ることができませんでしたタラー