こんにちは! ゆきです!

 

パソコンでブログを書こうと思ったのに、パソコンがインターネットに繋がらず、断念しかけましたが、一度Wi-Fiを切って入れ直したら復活しました。電波があまりよくないと、ブログを書く気が少し削がれますが、こうやって諦めなければ、書けるもんですね。

復活してくれてよかった~。(前は記事が消えかけたこともあったし、Wi-Fiトラブルはまあまああるな…)

 

わたしが働いている会社は今月が決算なので、今は在庫確認をしながら、ものの整理整頓をしています。

去年は気が回らなかったことを今年は出来ているのが嬉しくて、気づけることとできることが増えたんだなとしみじみ感じています。職場では、ファイルの種類や整理の仕方が整っていないと気持ちが悪いと思うことが多くて、つい整えたくなるのですが、これは仕事のときにしかわたしは発揮しません(笑)

自分の部屋では、あまり揃っていなくても気にしません。我ながらオンとオフの差が激しいなと思います。

もちろん、自分の部屋だって、何かと整っている方が気持ちがいいです。ですが、あまりにも整えすぎてしまうと、少し窮屈な感じがしてしまって、どうしても部屋の中は雑然としてしまっています。本棚は本の高さで並べる場所を揃えていますが、こまごまとしたもの、特にわたしがそこまで管理していないエリアは結構テキトーな状態です…

化粧品はそんなにたくさん使っていないのに、まだ使えそうだからと置いてあるものがあったり、もう読まない本をまとめて置いていたり、もう少し仕様があるのにな…と自分でも思います(笑)

整理整頓しては、また新しい本や服をお迎えしているので(服は本ほどお迎えしませんが、着やすさ重視で購入しているので、20代と服のテイストが変わりつつある)、なかなか片付きません。毎日私服を着る仕事なら、たくさん服があっても困らないのに、お休みの日しか着ないので、そこまで服が多くなくてもいいはずなのに、なかなか手放せません。手持ちの服がお気に入りのもので且つ着心地がよいものばかりなので、手放す必要もないのですが…。

お気に入りの服はどれだ?と、とことん考えたら、きっともっと少なくて済むのだろうと思いつつも、結局ずっと手元に置いてあるだけあって飽きない上に上質なもの(10年選手の服もたくさんある)なので、外着にするにはちょっとロゴが目立ちすぎますが、今年の秋~冬は着たいな~と思っています。

 

今回はここまで。読んでいただきありがとうございました♡