こんにちは! ゆきです![]()
今日は一日肌寒く、秋を通り越して初冬かなと思うほどでした。
陽射しの暖かさに感謝する季節がすぐそこまで来ていることを肌で感じました。
今日は2つトピックスを。
①紅茶を控えてノンカフェインティーに切り替えます
ここのところ紅茶を飲むのを控えていましたが、1週間ぶりに飲むと、やはり胃もたれがする…![]()
胃もたれがちょっと辛くて飲むのをやめていたのですが、やはり紅茶を飲んだことで胃もたれしていたことが今日わかりました![]()
空腹を避けて飲んでいたのに(それもマグ2杯分だけなのに)、ダメでした![]()
紅茶は飲食物と一緒に喫茶するものなのだと身に沁みてわかりました。
そんなわけで。明日からはノンカフェインのハーブティに切り替えます!
②今年読了した本が100冊に!
今年読了した本が本日で100冊になりました![]()
![]()
![]()
月平均10冊くらいは読んでいる計算ですが、こればかりは気持ちのムラと作品との相性によります!
初読本が100冊ではなく、再読本も含めているので、実際の作品数は少なくなりますが、今年もすてきな作品に出合えて幸せです!
今年のお気に入り作品は「赤毛のアン」シリーズです。
アンのシリーズの他にもいくつか好きだなと思う作品に出合えて、毎年言っていますが、わたしは運がいいです!
アンの物語はあと半分ほど残っていますが、終盤は戦争文学的なものになるようなので、どうしようか考えています。
(それでも「炉辺荘のアン」までは購入したので、読むつもりです。)
大学時代に英文学を少しばかり齧っていたおかげで、アンの物語の引用元をいくらか知っているので、読む面白さを一層感じています。英語が苦手なままだけど、英文学を学んでいてよかったと、アンに出合えたおかげで思えました![]()
この際だから、英文学を少しずつ読んでみようかと思い、「ジェーン・エア」を読み始めましたが、全然進みません(笑)
面白くなってきたら読み進められるかなと思いながらも、アメリカ文学作品を読み始めてしまって、まあそれでもいいか!と思っています。気が向くときに少しずつ読み進めよう。
今回はここまで。読んでいただきありがとうございました♡