こんにちは! ゆきです
ご飯とお味噌汁と緑茶は毎日食べて飲んでも飽きがこなくて、「美味しい」とほっとする味だ。
時々パンやパスタ、スープを食べたり飲んだりしたくなるし、まれにハンバーガーやフライドポテトのようなジャンクフードだって食べたくなる。だけど、これらはたまに食べるから「美味しい」と感じるのであって、とても毎日食べることはできない。3食続けて食べることを考えるだけで、もうしばらく食べなくていいかも…と思ってしまう、わたしにとってはそんな食べ物だ。
会社でスティックコーヒーを発注しているのだが、8月末に1箱100円以上値上げをしたものだから、そのことを会社の経理さんに伝えると、「そう言えばね…」とマックに行った時の話になった。
「マックでセットを購入したら、800円だったの~クーポンがあるから安くなるって思っていたら、クーポンは30円引きで770円だったんだよ~
」
マックがそんなに値上がっていたことを知らなかったので、とっても驚いた。
マックと言えば、わたしはとても安い時代しか知らないし、おそらくもう7~8年行っていないから、多少のズレはあると思っていたが、想定の斜め上をいっていたので、驚くしかなかった。
Xでモスバーガーとあまり値段が変わらないという呟きを見ていたが、実際に体感した人の話を聞くと、本当なんだ~と思ってしまって。
ハンバーガーとポテトとソフトドリンクの一番安いセットで300円を切っていた時代は、もうやってこないのかな。
と思いつつ、わたしはマックよりもモスバーガーが好きで、ポテトの芋感を感じられるモスのポテトが好きだし、モスバーガーにポテトをつけて食べるのも好きだ。だから、わたしがマックに行くことそのものについて考える必要はないのだ。
モスバーガーは地元のお野菜を使っているのも好きだし、メニューにもよるがお野菜をたくさん摂れるような気がしている(もちろん、ジャンクフードの中では、という意味で)。
時々モスバーガーに行きたくなる。
時々ポテトやパンが食べたくなる。
だけど、毎日じゃなくていい。
毎日食べるのなら、やっぱりご飯とお味噌汁と緑茶がいい。
ご飯を炊きこんだら立派なごちそうだし、お味噌汁にたくさんの具を入れたり、季節もののお野菜を入れたらそれも贅沢なごちそうだ。
時々焼き魚や煮魚などで旬を感じる。
そんな丁寧な暮らしがしたい。
今年仕込んだ味噌は美味しくなっているかな。
そうだといいな。うん、きっと大丈夫。
食べられる日が楽しみだ。
今回はここまで。読んでいただきありがとうございました♡