こんにちは!ゆきです😊


涼しくなってきたと思っていたのに、また暑さがぶり返してきました🥵秋はいつやってくるのでしょう泣き笑い


3年前の夏は、グルテンフリー・カゼインフリー生活を心掛けて、普段の食事で小麦を摂らないように自分にいろいろ課して過ごしていました。

小麦のパンや麺、乳製品の入っている諸々の食品を避けようとすると、多くの食品に小麦と乳製品が使われていることを知り、制限の中で食べ物を探すとなると、今思うと美味しいものがあまり多くなく、食べることの楽しみが減っていました。


グルテンフリー生活をした後の春は、花粉症の症状が例年より軽く、快適に過ごすことはできました。

しかし、大好きだった芳ばしい小麦のパンやたまに食べる美味しいタルトケーキ、バターの風味が旨いクッキーなどを食べることを我慢していたので、代替品を探し、ローケーキとローフードを見つけました。

ローケーキとローフードは小麦や砂糖、動物性食品を使用しない食べ物なので、個人的には小麦や砂糖などを使っている食品の方が美味しいと感じるので、物足りなさを感じていました。それでも、身体にいいからとそちらを選んでいました。


しかし、食べたいものは食べたい!

そんなわけで、今は小麦やお砂糖、乳製品を使っている食品を食べたいときは食べています。

ローケーキとローフードはナッツ系が重くてわたしの体質に合わないので、食べることも作ることもやめました。

身体にいいと言われているものでも、自分の身体に合うかどうかは別問題なので、自分の身体と心の声をよく聞いて、これからも食べたいものを食べて過ごそうと思っています。


今回はここまで!読んでいただきありがとうございました♡