こんにちは!ゆきです😊
この週末は両日出かける用があり、どちらもお昼を外食しようかと考えていました。
今日はピアノ室内楽コンサートに出掛けていたので、ランチをコンサートホール近くで食べようと思っておりましたが、コンサートホールと同じ施設にあるレストランが予約の方でいっぱいそうで食べられるかどうかとても怪しかったので(スタッフさんも少なそうだったし)、近くにあるインドカレー屋さんに行きました。
ここのところカレーを外食することはあまりなかったので、日曜日に外食するなら、久しぶりに地元のカレー屋さんに行こうかと漠然と考えていました。
しかし今日唐突にですが、お昼にカレーを食べることにしました。今日カレーを食べれば、明日外食しなくてもいいか~!と思ったら、一石二鳥だと思い、そのお店のBセットを頼みました。
これがまた満腹になる量でして…地元のカレー屋さんよりも全体的に量が多くて、量がとにかくサービス満点でした。わたしは野菜カレーとナン、サラダ、スープ、チキン、チャイを選びました(カレーと飲み物は選べました)。
お店が人でいっぱいになる前に食べ始められてよかった~!と思いつつ、カレーを食べたくなるときってどんなときだろう?とインターネットで検索をかけると、「体調を崩す前兆に薬的な感じでスパイスを摂ろうとするから」とありました。
そうなんです、わたし、今朝少し風邪気味でした
身体の感覚はわたしの頭よりもずっとわたしのことをよくわかってくれていて、自然と必要なものを求めていたのだなと思うと、身体も感覚もすばらしいなと思いました!
明日は少しでも休んで身体の回復に努めます!
最近いろいろ立て込んでいるから、無理しないようにしよ~!
皆さんも身体も大事に過ごしてくださいね😊
コンサート記事は後日書きます💓
今回はここまで!
読んでいただきありがとうございました💓