こんにちは!ゆきです😊


歌(最近はKAT-TUNを無限ループです)を歌いながら車を運転してご機嫌になっていたからか、いつも以上に余裕を感じたので、ふと景色を見ると、杉木がすっかり緑色になっていました。いつの間にか花粉がなくなり、いつもの杉木のように見えて、スギ花粉の季節が終わったのかと思いました。

4月に入ってから、鼻が詰まることが減り、ティッシュの消費量も落ち着いてきていました。

桜を見て春を感じたり、日の暖かさに季節を感じたりと、肌で感じるには心にゆとりがある程度必要なんだなと改めて思いました。


今月は少し読書のペースが落ちていますが、その分のんびりと作品を味わえているような気がしています。たくさんの作品を読むことも好きですが、量より質派なので、作品世界を濃厚に味わえる方がずっと好きです。質を大事にするからこそ、わたしは再読するんですよね。時々は新しい作品に出会いたくなりますが、好きな作品なら何度でも読みたいので、読んで読んで理解を深めていますウインク

ここ2ヶ月ほどは並行読みを再開したので、1日に複数作品を味わえるのが楽しくてたまりません(笑)八咫烏シリーズと「赤毛のアン」シリーズを今は読んでいます。

「赤毛のアン」の日本語本はサクサク読めたのに、英語本だとあまり進まないので、こちらはいつ読み終わるのか分かりません泣き笑い気長に読み進めようと思います(やっと3章に入ったあたり…)。


毎日同じようで違う日を過ごしていますが、ブログに書くことと言ったら、ふと考えたことや本のことばかり。結局、好きなことや興味のあることをやって過ごしているのだなと思うわけです。

頭の中で少しずつ想像が膨らんできているので、それらのイメージを言語化していきたいなとも思っています。



そうそう、今思い出しましたが、今日から春の土用です。無理せず過ごして、夏を楽しく過ごせるように調えたいなと思いますウインク


今回はここまで。

読んでいただきありがとうございました💓