こんにちは!ゆきです😊

ここのところ暖かくなったり寒くなったり暖かくなったり…と、春を以前よりも感じるようになってきました。


道端に咲く菜の花、道沿いに花をつけた河津桜や梅、杉の木の赤さ(花粉)。

野菜売場にある菜の花や新じゃがいも、新玉ねぎ。

無人販売所のふきのとう、早生みかん。

朝の夜明け前の空模様。

まだまだきっと見つけられていないだけで、春を知らせるものは身近にたくさんあるのだろう。

数年前までは春が来ても嬉しさを感じられなかったんです。花粉症が辛すぎて、季節の移ろいを感じ喜ぶ余裕がありませんでした。

でも今は、季節の移ろいを感じたい、そう思えています。


これからたくさんの生命が芽吹いていくと思うと、胸踊る気持ちです。


みなさんはどんなところに春を感じますか?


今回はここまで。

読んでいただきありがとうございました💓