こんにちは!ゆきです😊


ここ数日暖かい日が続いていたので、今日はうんと寒く感じました魂が抜ける明日は暖かくなるといいな~。


少しずつ物の整理整頓をしています。

これまでは頭(マインド)がうるさくて、手放すことをためらっていたものがたくさんあります。


・今は全く使っていないのに時間とお金をかけて取得した資格試験の勉強で使った教材

・ほとんど見返しもしない大学時代のノート(大半捨てましたが一部残っています)

・買ってからほとんど着ていない服(ポリエステル製)

・自分の中のブームが去ったもの


やっと手放す覚悟ができました。

手元にあっても使わないのに持ち続ける意味はないんですよね。気に入っているわけではなく、自分の過去に執着して手放せていませんでした。

けれど、それらのものは今の私にとって必要なものなのかを冷静に考えると、全部要らないものになっていました。

なくても困らなかったのだから、これから先も困らないはずだと思うのです。


まだ服の整理整頓は始めたばかりなので、少し時間が必要かもしれないですが、もう少しシンプルで自分の好きなものに囲まれて暮らしたいので、それに向けて行動していこうと思います!


断捨離ではなく、あくまでも今の私にとって心地いいものを手元に残すことを意識していきます。


今回は短いですが、ここまで。

読んでいただきありがとうございました💓