こんにちは!ゆきです😊
1月も下旬になり、時間の流れの早さに少しだけハッとしました。1日1日はそれなりにゆっくり感じるのに、1週間単位で振り返ると早く感じるのはなぜでしょう。
今月は読書月間かと思うほど沢山本を読みました。まだ今月は1週間残っていますが、今のところ10冊読了しました。初読本が多めですが、個人的にいろいろ考えることのできる作品が好きで、そのような作品を何冊か読むことができました。
「正体」の感想を書こうかなと言いつつまだ書いていないので、週末時間を充てて書こうかなと思っています。
それから「恋せぬふたり」も好きです。3年前にNHKで高橋一生さんと岸井ゆきのさん主演でやったドラマの小説版です。私はこの作品が好きで、本を読みながらドラマを脳内再生して思い出していました。
自分の考えや感じたことを言語化するのに多少時間がかかるので、こういうことを記事にするのなら週末に時間を作って書くのが今の私にはベストです。
オルガンビルダーを目指す女の子とフルーティストを目指す女の子の「風を彩る怪物」もなかなか読みごたえがありました。ミーハーだなと思いつつも、オルガンを聴いてみたいなと思うくらい読んでいて楽しかったです。
読了本の感想はまた後日挙げる予定ですが、今月は本当によく本を読んでいます。楽しいからやめられない(笑)
今回はここまで。
読んでいただきありがとうございました💓