こんにちは!ゆきです😊
今回はリブログ記事です。

日々同じことの繰り返しをしていると、単調になってしまうことがあるかもしれません。
ですが、大なり小なり「こんなことしてみたいな」は自分の希望だと改めて認識できると、同じような日常だとしても、自分のしてみたいに向かって行動している時の感覚は、毎日毎瞬それぞれ違うと感じています。

わたしは最近ビゼーの「ハバネラ」の練習を始めました。小学4年の時にピアノの発表会で「ハバネラ」を弾いたのですが、これが易しいものに編曲されたものだと恥ずかしながら今春知り、そのうち弾いてみたいな~と思っていたんですね。
全音ピアノピースの楽譜を使っていて、難易度がBだと言うので、それなら少し練習すれば弾けるようになりそう!と楽譜を買いました。
しかし、運指が若干やりづらくまだ曲の半分くらいを譜読みして弾く練習をしている段階です。ここ1週間弱毎日少しずつ練習していて、朝は指がうまく運べた!と思ったら、夜は朝ほど滑らかに弾けない…と思う日もあれば、初日よりもずいぶん曲らしくなってきたなと思う日もあり、「こう弾きたい」に向けて行動している時に感じることは瞬間瞬間で違うのです。
そういう感覚に意識を向けると、同じような日常でも楽しさを見出だせるように思えます。
このリブログ記事とは少し違うかもしれませんが、なりたい自分があることは幸せだなと思いますし、その希望が日々を彩っていくのかなと思いました。


今回はここまで。
読んでいただきありがとうございました💓