こんにちは!ゆきです😊
今月で今年は終わり、ということもあり、先月末にふるさと納税の寄付をしました😊
昨年は12月になって慌てて寄付をしたので、ワンストップ特例制度を使って税金納めたよ~の報告をアナログでしたんですね。
さすがにもう少し余裕を持ちたくて、今年は先月末までに今年分はふるさと納税しましたが、ワンストップ特例制度の申請はこれからです(笑)
先日お昼休みにワンストップ特例制度の申請に必要な住民票を取りに行きました。マイナカードやマイナ通知書がある人は要らないのですが、わたしはどちらもないので、マイナンバーを印字した住民票が必要なんですね。
昨年はマイナンバー入りの住民票を取る際に理由を聞かれたので、面倒だなと思ったのですが、なんと今月から理由を言う必要がなくなったそうです!(どうもマイナンバーに関する法律が変わったらしく、今月からマイナンバー入りの住民票を取る際の理由聴取がなくなったとのこと)
先月末に行っていたら、理由を聞かれたと思うと😂、12月になってから行ったので、タイミングがよくて嬉しかったです
それにしても、知らないうちに法律って変わってるんですね(笑)(笑)
笑い事ではありませんが、国や行政がやっていることをよく見ることが必要だなと改めて思いました。
とりあえず、ワンストップ特例制度の申請を期限内に行います
みなさんはふるさと納税しましたか?
どんなものをふるさと納税したのかコメント欄で教えていただけると嬉しいです!
今回はここまで。
読んでいただきありがとうございました💓