こんにちは!ゆきですニコニコ

残暑が厳しい日々が続いていますが、そろそろ中秋ですね。
装いをそろそろ秋めかしいものにしていきたいなと思っているので、
そろそろ夏物は仕舞おうかなと思っています。
 
昨年は着たのに今年は着なかった服や、
ここのところ着ていない服があるなとふと思い、
着やすさと着たいかを考えて整理整頓しようかなと思っています。
手持ちの服を大別すると、
①大好きで着ると気持ちがいいもの
②着心地はいいけれどそこまで気に入っていないもの(普通のもの)
③好きだけど着ていないもの
④着ていないもの
⑤くたびれかけているもの
ざっとこんな感じに分けられます。
あからさまにくたびれていたり着られない状態にならない限り、
気に入っている服を手放したくないなと思ってきたので、
今年こそはあのアウターを手放そうかな・・・とやっと決意できそうです。
 
この数年で自身の年代が20代から30代になったことと、
好む服のテイストが変わってきたこともあり、
もう着ないだろうなと思う服が結構あるわけですが、
持っていても着ないのでは持っている意味がないし、
その服にも誠実ではないなと思うのです。
そうは言っても、やっぱり少しばかり着ていなくても好きな服は好きなままで、
タイツを履いたりロングソックスを履いたりすれば、
好きなデザインのミニスカートも履けるなと思いつつ、履いてこなかったので、
今年は履きたいなと思っています。
年齢や世間体ではなく、自分が何を着たら楽しいのか、どんな自分を表現したいかを
大事にしたいなと思います。
 
にしても、ファッションはよく分からないので、
日本製のおすすめのお洋服に詳しい人がいたら、
教えていただけると嬉しい限りです。
今日はここまで。
読んでいただきありがとうございましたラブ