こんにちは!ゆきです😊
今回は、ご褒美旅行と題して旅行記事を書きます。
わたしは現在本を執筆中で、執筆が終わる頃にどこか旅行に行こうと考えていました。
旅行価格が比較的落ち着いている(と思っている)6月に旅行計画を立てました。(半年くらい前から少しずつ考えていました)
6月には書き終わっていると思っていましたが、実際はまだ修正をしているので、ご褒美旅行と言うには少し早い旅行になりましたが、どこに行こうか、何をしようか、そんなことを考える時間も楽しくてわくわくして過ごしていました。
わたしはのんびりできそうなところや美味しいごはんが食べられそうなところが好きです。
一人旅行は、行き先も泊まるところも食べる場所もやることもすべて自分で決められるのが醍醐味だと思っています。
共有できる人がいる旅行も楽しくて好きですが、のんびりマイペースに生きているので、たまに一人旅行に行きたくなります
今回はご褒美旅行ということで、行ってみたいところに行くことにしました。
わたしは中国地方に行ったことがなくて、一度岡山に行ってみたいと思っていました。
中国地方は新幹線で通過するだけで、全然知らないことばかりですが、岡山に一番惹かれました。
岡山は日照時間が多いことと地方都市という点が静岡に似ているからかもしれません。
岡山でもどこでもいいわけではなくて、行きやすいところ且つ建物が低いところで、日本の昔の町並みが残っていて人が多すぎないところがいいなと思っていました。で、岡山の倉敷を選びました。
とはいえ、倉敷は有名観光地なので人が多いとは思いますが、京都や大阪、東京に比べたらましかなと思っています。
岡山と倉敷とどちらで宿を取るか悩みました。
新幹線で降りる駅は岡山だし、名所として有名な後楽園もあるし、移動も楽だし(ひかりの終点だから寝過ごさなくていいし(笑))。
ずぼら且つ面倒くさがりなのでそんなことを考えました。
倉敷に行ったあと岡山に戻って泊まるのもアリかな~と思いもしましたが(後楽園もちょっと見たいし)、それも面倒で
宿泊先を調べていると、目の前に倉敷アイビースクエアの情報が飛び込んできました!
ここに泊まりたい❗と直感で思い、倉敷に泊まることに決めました。
ほとんど倉敷しか巡らない(笑)旅行でしたが、これから何回か倉敷(岡山)旅行について記事を挙げますので、しばらくお付き合いいただけると嬉しいです😊
今回はここまで。
読んでいただきありがとうございました!