こんにちは!ゆきです😊
今日はディズニーシーのファンタジースプリングスのオープン日ですね~
行ってみたい~![]()
この記事では、先月7年ぶりにディズニーシーに行ったわたしの体験記を書きます。今回は⑤グリーティング編です。
昨年10月に7年ぶりにディズニーランドに行き、初めてグリーティングを体験しました。
そのときは、ミッキーとドナルドに会い、ハグしたり一緒に写真を撮れたりするのが嬉しくて、グリーティングに大満足したんです![]()
今まで何故グリーティングに行かなかったのだろうと思うくらい、グリーティングがよかったんです。
アトラクションに乗るより、グリーティングの方が個人的に満足度が高かったので、シーでもグリーティングしたいなと思っていました。
なので今回のシーでは、シーでしか会えないダッフィーとシェリーメイに会おうとお友だちと話していました。
①ダッフィー
今回ディズニーシーにインパして一番始めに体験したのが、ダッフィーのグリーティングでした。
10時前にロストリバーデルタに着き、ダッフィーのグリーティングに並ぶこと40分。
ダッフィーに会えたときは嬉しくて顔がほころびました![]()
わたしはカバンにミニダッフィーを着けていったので、ダッフィーがその子を見てくれて撫でてくれました
そんなダッフィーが可愛すぎて…(語彙力の喪失(笑))、大好きになりました!
シーに行ったら、マイダッフィーぬいぐるみを買おうと思っていたので、その気持ちが確固としたものになりました!
②チップ
ダッフィーに会って大満足したあと、すぐにチップとデールに会いました。
道端でゲストへサービスしている2人が可愛くて、インディージョーンズのPPがあるのに足が進まず(笑)、チップとデールのどちらかと写真を撮りたいなとしばらく待っていました。
彼らも人気なので、なかなか待ちました~![]()
ですが、チップとも写真を撮れて嬉しかったです!お友だちはサインをもらっていて、文字からチップらしさを感じました。
③ピーターパン
お昼に朝は人でごった返していたエントランスへ向かうと、全然人がいないのでスムーズに地球?と入口の飾りと写真を撮りました。カメラキャストさんに撮ってもらおうと並んでいると、右前方にピーターパンの姿が。
写真を撮り終わるまでいてくれるかな~いてほしいな~と思っていたら、なんとか間に合いピーターパンに会えました![]()
ピーターパンは英語を話していたので、英語を話せるようにしておけばよかった
と思いましたが
、気持ちを汲み取ってくれ(笑)、一緒に写真を撮れました!
お揃いのポーズを取ることができたのも嬉しかったです😊
④シェリーメイ
夕方前にシェリーメイに会いに行きました![]()
並んでいる人たちの雰囲気が「ザ・女子」みたいなふわふわ系で、ダッフィーのところに並んでいた人たちよりも女性の比率が高かったです。
シェリーメイに会ったときに、ダッフィーを抱えていたので、「わたしは(いないの?)」と身振りと雰囲気で聞かれ、「お家にいるよ~!」と伝えましたが、少し残念そうな感じでした![]()
シェリーメイ、ごめんね(涙)と思いながらも、ダッフィーを撫でてわたしごとハグしてくれたシェリーメイが可愛らしくて、好きになりました![]()
お家には母所有のシェリーメイがいますが、わたしにはシェリーメイがいないんです。
こうなったら、わたしのダッフィーに合うシェリーメイを見つけて、一緒に帰ろう
と思いました!そう思うくらいに、シェリーメイも可愛かったんです![]()
この日はグリーティング施設でダッフィーとシェリーメイに、フリーグリーティングでチップとピーターパンと写真を撮ることができて、大満足でした![]()
もう、グリーティングのためだけに行こうかなと思うくらいです!多分次はそうします(笑)
ディズニーシーの方がパークの雰囲気が個人的に好みなのに加えて、体感としてキャラクターに会いやすいのもシーな気がします!
(エントランスでエリック王子を見たり、ロストリバーデルタでグーフィーの友だちを見たり、ピノキオに出てくるコオロギさんを見たり、タワー・オブ・テラーの近くでクルエラを見たり…)
だから、ランドではなくシーにまた行きたいなと思っています![]()
今回はここまで。
読んでいただきありがとうございました💓
