こんにちは!ゆきです😊
この記事では前回までに引き続いて7年ぶりのディズニーシー体験記を書いていきます。今回は食事編です![]()
昨年10月に7年ぶりにディズニーランドに行きましたが、約半年の間に食事において変わったことがありました。
それは、モバイルオーダーできるお店ができたこと。
日常生活では田舎暮らしなことも影響してか、モバイルオーダーをしたことがなかったので(笑)、ディズニーシーに行って問題なく出来るのかしら?なんて思っていました。
ですが、結論としては、まったく問題なく使えただけでなく、個人的にはディズニーリゾートでのモバイルオーダー利用はおすすめしたいと思っています!
個人的に感じたメリットとデメリットを挙げるので、これから行く人の参考になると幸いです![]()
【TDRにおけるモバイルオーダーのメリット】
①食事の待ち時間がほとんどないこと
予めどのお店で何時に何を受け取るかの枠を取ることができるので、指定時間にお店に行って「受け取る」をすれば、すぐに受け取ることができます。
わたしたちはザンビーニブラザーズレストランでショーが終わるタイミングに合わせて14:30受け取りにしました。お昼のピークを過ぎていることもあり、席も奥の方は空いていたので、席に着いてから「受け取る」を押して受け取り待ちをしました。そのときは「4組待ち」の表示が出て、その後5分くらいで「○番カウンターへ受け取りにきてください」(ニュアンス)となりました。
ほとんど待たずに食事にありつけたので、お腹が空いていたわたしには、とてもありがたかったです(笑)
②直前までオーダー変更可能なこと
インパしたときに、いつどこで食べるかを決めましたが、直前までメニューのオーダー変更が可能でした。
インパしたときはまだ空腹感がなかったので、ドリンクとピザのみ注文しましたが、14時過ぎにはお腹がペコペコだったので、追加でチュロスを注文しました。受け取る直前の変更だったにも関わらず、すぐに受け取れたので、安心しました![]()
③「受け取る」前ならキャンセル可能なこと
受け取る前までなら注文をキャンセルすることができます。なので、急な予定変更があっても問題なくモバイルオーダーを使えます!
待ち時間なく食べ物にありつきたい人には、受け取る前までならキャンセル可能なモバイルオーダーがおすすめできると思ってます。
④クレカ決済できる
現金を持ち歩かない人にはメリットではないでしょうか。わたしは現金派なので(笑)、あまりこれはメリットに感じませんでした。
【TDRにおけるモバイルオーダーのデメリット】
①いつどこで食べるかを決めなければならないこと
これが一番のデメリットだと思います(笑)
お店と時間帯を決める必要があるので、どのエリアに何時ごろいるのかざっくりと予定を決めて動く必要がインパ時点から出てきました(笑)
あまり予定を決めきりたくないので、少しためらう気持ちもありましたが、食にありつくのに待ちたくないので(笑)、決めました![]()
②行動の制限が出てくること
モバイルオーダーは時間と場所を指定するので、その時間帯に指定の場所に行く必要があります。
なので、その時間帯に合わせてパークで過ごす必要があります。
パークの状況を見て、空いているアトラクションに行きたくなることが出てくるかもしれません。
食べ歩きでいいや~という人の中には、行動制限されないことを大事に思う人が一定数いると思うので、モバイルオーダー対象のお店の利用はあまり関係がないかもしれないです。が、わたしは座ってご飯を食べたいので(笑)、多少行動制限があっても、モバイルオーダーで注文しておいて、席を探すだけにして食にありつきたいと思っています![]()
③クレカ決済なので、現金支払したい人には嬉しくないこと
これは個人的にデメリットを一番感じる点でした。
普段からネットショッピングをしますが、リアル店舗では現金を使いたいので、クレカのみ決済は嬉しくないです(笑)手元からお金が出ていく感覚をちゃんと残したいのもありますし、お金の流れが駄々漏れなのも好きじゃないんですよね。
電子マネーやカード決済メインの方には嬉しい点なのかもしれないので、これは人によるという感じでしょうか。
わたしが感じたTDRでモバイルオーダーを使うメリットとデメリットを挙げました。
これから行く人の参考になると幸いです!
ちなみにわたしが食べたごはんはこれです。

それから、ドリンクサイズが1つだけになり、かなり量が多かったです。個人的にはSサイズが残っていてほしかったです![]()
次行くときは、和食を食べるのも楽しそうだし、ダッフィーたちのショーを見るところで食べてみるのもいいな(予約大変そうだけど)と思っています。どちらもモバイルオーダーではなく、プライオリティシーティングだった気がするので、その辺もよく調べて行こうと思います![]()
今回はここまで。
読んでいただきありがとうございました💓
それではまた⑤でお会いしましょう!