こんにちは😊ゆきです!
前回の記事では、ディズニーランドでグリーティングを楽しんだと書きました
ミッキーとドナルドに会ってハグできた時は、心がほっこりして、とても幸せな気持ちになりました✨今年の5月から従来どおりのグリーティングになったらしいので、そういうタイミングで行けてよかったです!
さて、今回の記事は前回の続きから。
12:50 イッツ・ア・スモールワールドに乗る
美女と野獣のDPAを13:30~で購入したので、ミッキーの家から近くて待ち時間が少なく乗れるアトラクションである「イッツ・ア・スモールワールド」に乗りました。
数年前にリニューアルしてから、お人形の中にディズニーキャラクターがいるらしく、彼らを見つけながら楽しく乗りました
ドナルドがここにもいて、可愛かったです~😊
13:15 お昼のパレードを遠目で見る
イッツ・ア・スモールワールドから出たら、お昼のパレードをやっていました!
リメンバーミーのミゲルやベイマックスしか見られませんでしたが、ディズニーのパレードを少しでも味わえて嬉しかったです😊
13:35 美女と野獣に行く
列に並び始めてからプレショーが終わり乗り物に乗るまでおよそ20分。
パレードの時間と重なっていたので、スタンバイは100分ほどの待ち時間でした。とは言え、すごく混んでいたので、DPAを購入してよかったです。2000円払うことで待ち時間を大幅に短縮できたので、結果的にいろんなことをすることができました❗
もしスタンバイに並ぶとなると、いつ並ぶかを考えながらになりますし、アトラクションの所要時間含めて2時間は覚悟しなければならないので、限られた中でそこに時間を使うことに対して、結構考えてしまいます💦
美女と野獣については、いくつか思うことはありますが(わたしは少しこだわり強めなんです😂)、とにかく音楽が素敵でした✨
14:30 グランマサラで遅めのランチ
お腹もペコペコになり、グランマサラで遅めのランチを食べに向かいました。待ち時間がなかったので安心しきって入ると、席がない
相席をOKしてくれる人がいないか、探したところ、人の好さそうな女性がひろめの席に1人で座っていたので、相席をお願いできないか聞き、快く承諾してくれました!とても助かった~😊
注文するのにも結構時間がかかり、席に戻ると3時前💦そして、そこにはシンデレラと王子に仮装した方々が座っていました連れの方がまさか彼らだとは思いもしませんでしたが、親切な方たちでとてもありがたかったです~
お腹がペコペコでなければ、お子さまメニューを食べたかったのですが、空きすぎてお子さまメニューでは物足りないかなと思い、スペシャルメニューを頼みました!
※年齢制限のないメニューであれば、大人でもお子さまメニューが食べられるのは個人的に嬉しくて、たくさん食べたくないけどゆっくり座ってごはんをしたい時や純粋にお子さまメニューが食べたい時には、選びたいなと思ってます
ただ店内が間接照明で薄暗かったので、注文したメニューも少し見づらかったです(笑)
オムライスが食べられるメニューがスペシャルのみだったので、これにしましたが、薄味だったので、もう少しパンチが欲しかったです
この中では、シチューとハンバーグが特に美味しかったです😋紫芋のタルトはパサパサしてました(笑)
味は総体的には美味しかったですが(笑)、洋食より和食が好きなわたしとしては、いつかランドの和食レストランで食べてみたいなと思いました😉
今回はここまで❗
読んでいただきありがとうございます😊
次の記事では、続きを書こうと思います✨
それではまた👋