こんにちは! ゆきです☺

学生たちは夏休み開始の時期ですね~!

学生の時は宿題がありましたが、休みがたくさんあったので、今思うとちょこっとうらやましい気がします(笑)

この文章を書いていたら、今のわたしが学生たちと同じように1か月ほど休みがあったら何をするのか、ふと考えてみたくなったので、これについて書こうと思います!

(当初何を書こうとしていたのか、おぼろげになっています(笑))

 

まず、学生時代の休みの過ごし方ですが、

 

中高では主に、部活と宿題でした泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

書いていて全然笑えませんが、なんだかものすごく楽しくなさそうな休みを過ごしていました…笑い泣き

部活のお休みも週に1回くらい?で毎日午前は基本部活で、午後に宿題を進めて…という感じでした。

こんな休みなら学生になんて戻りたくない(笑)

今のわたしなら、間違いなく休みが多い緩めの部活に入りますニヤリ!!

 

小学校の時は、小規模な学校ということも多少影響していて、クラブ活動がなかったため、

ひたすら妹と一日中お人形遊びをしてました。

飽きることもなく、朝から晩まで毎日毎日遊んでました~照れ

小学校の時ももちろん宿題はありましたが、遊ぶために宿題を片付けていましたから、

結構Enjoyしていました!

 

 

今のわたしが1か月お休みがあったら何をしたいのか…

3週間くらい海外旅行へ、1週間は国内旅行へ行って、

普段見聞きしないものをたくさん見たり、美味しいものを食べたりしたい!

海外でも国内でも、そこでちょっとした生活を送ってみたいというのが本音です。

どんな土地が自分に合うのか、どんな知らない文化や食べ物があるのか、

そこに行って初めてわかることがたくさんあると思うのです。

 

学生でない今は、宿題はないし、義務感で勉強をしているわけではないので

主体的にその文化に対して興味を持てる気がします。

 

旅行をしない場合には何をしたいか🤔…

家でのんびりしながら、物語を書いてみたり、美味しいものを食べたり、歌を歌ったり…

想像するだけでも楽しい✨✨

何をするにも自由な生活をしたいですね😊

 

日々の日常を少しずつ好きなことをして過ごす時間を増やす方向で行動していけば、それも現実になると思っているので、出来ることからちょこっとずつやっていこうと思います♪

 

 ここまで読んでいただきありがとうございます😊

あなたは1か月休みがあったら何をしますか?コメント欄で教えてもらえると嬉しいです!

 

 それではAdios!