はじめての一人暮らし

 一人暮らしを初めてしたのは、大学生になった時。

もう10年以上前なんて、早いわ(笑)


一人暮らしにしばらくなれなくて、

特にわたしは妹が好きすぎて、週末は実家によく帰っていました。

妹が一人暮らしを始めてからはそれもなくなり、一人暮らしを本格的にするようになった気がする。

誰にも干渉されないのが一人暮らしは心地がよくて、それに慣れすぎてしまって、今では他人と暮らすことを想像できない(笑)

わたしは人に干渉されることが嫌いなので、一人暮らしは起きる時間も寝る時間もごはんを食べるかどうかもすべて自由で楽しかった。


誰かと暮らすにしても、自分だけの空間と時間を確保できれば、ストレスは少ないかなと思う。


一人暮らしは楽しいけれど、誰かと一緒にごはんを食べたり、他愛ないことを話したりしたい。

ひとりでも楽しいけど、ふたりでも楽しい、そんな人たちと一緒に暮らしてみたいと一人暮らしを体験した今は思っています。

 

 

 短いけれど、ここまで。

読んでいただきありがとうございました💓

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する