こんにちは!ゆきです😊

今回はひとりごとみたいな感じなので、

読みたい人はどうぞ読んでください😌



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨年の12月半ばからから今年の1月にかけて、

乖離が大きくなったと超次元ライブで見て、

わたしの肌感覚でもそれをものすごく感じて、

見たい(見ている)チャンネルが違うから

合わないのはしょうがないねと思う気持ちが

増してきてきた。

だからなのか、あんまり人に会おうと思わなくなった。

わたしは定期で自分時間が必要なので、

自分時間がとれるととても安定するし、

一人でいることに苦を感じない。

気の置けない人となら、

ある程度一緒にいても疲れないけれど、

それでも一人の時間と空間がわたしには必要なのだ。

そして、人に会った後に疲れを感じるのは何故か自分と対話?してみたら、

わたしは自分が疲れていたことに気がついた(笑)

金縛りにあって疲れていたのかもと気付くくらいには疲れていたらしい泣き笑い


わたしは定期で一人でいる時間が必要になるが、

最近、特に平日に自分のエネルギーを生み出せるようなことをやっていなかった。

ブログを書くことは好きだし、

美味しいものを作ることも食べることも好きだし、

歌うことも想像することも好き。

好きなことはいっぱいあるのに、

全然自分を表現出来ていなかったガーン

これじゃわたしが疲れるのも必然じゃない笑い泣き

わたしってお茶目~と思った。


エネルギー充電をこれから自分でしてみて、

ある程度自分のなかでエネルギーが回るようになったら、

きっと今よりも人に会いたくなると思う。

疲れていたから、わたしのなかに尊重と感謝の比率が少なくなっていて、

人と会うことに消極的になっていたのかもしれない。

愛と尊重と感謝の言葉を自分のなかに満たして、

エネルギーを循環させて、

そういう状態で人と会って話がしたい。


価値観が違うことがあれば合わないことも出てくるし、

見ている世界が違うなら無理して合わせる必要もないし、

それでも一緒にいたいのなら一緒にいればいい。

ほんとはシンプルなんだ。

シンプルなことをただシンプルにやるだけなんだ。


わたしは人と話をしてエネルギー交換するのが好きだ。

だから、人と話がしたい。

話がしたいけれど、

見ているところが違うから、

無理してチャンネル合わせなくていいやと思う。

見ているところが違うことはどちらが良い悪いではない。

ただね、わたしは話をすることでエネルギー交換したいだけ。

その人が何かについてどんなことを思って生きているのか話をしたいし聞きたい。

どんな価値観でどんな思考でその人が生きているのか知りたい。

だけど、そういう話をしたい人があまりいないのかな🤔?

わたしはその人がどんな思考をしてどんなことをして生きているのか知りたいから、

他愛ない雑談はあまりしたくないのだと思う。

他愛ない雑談というより、表面的な話と書く方が適当かな。

雑談から相手の思考の癖や考え方を垣間見ることは出来ても、

あまり本心を見ることが出来ていないような気がしてしまって。

わたしはわたしがこう思っているというのを比較的自分から話すようにしている。

相手がどう捉えるかはわからないけれど、

まずは自分が開くことからだと思っているから。

けれど、あまりそういう深いところの話が出来ないから、

エネルギーの交換が出来ないから、

わたしは疲れちゃったみたい。


わたしは特段話のネタを持っていない。

これは日常がつまらないからでも退屈だからなのでもなくて、

わたしの日常が平和だからなのだ。

だから、自分から話すネタが何もない(笑)

わたし、人とどんな話をしていたんだっけと思うくらい、話すネタがない(笑)

話をしなくても一緒にいることが心地良い人となら一緒にいたいな。

それは空気みたいな人。

そこにいるのが当たり前だけれど、そこにいる佇まいが自然な人。

その人の雰囲気が空気みたいな感じ、というのかな。

そういう人、オーダーします❗


話をしたい時も、言葉で話さなくてもテレパシーで話して一緒にいたい時も、どちらの時も心地よくいられる人と一緒にいたい。

同じチャンネルを見ている人といろいろ想像して創造したいと思っている。


同じチャンネルを見ている人と

言葉を使っても使わなくても心地良い関係を作りたい。

だから、やっぱり自分のなかを満たして、

自分の思考をもっと変えたいから、

口癖を変えたり思考を変えたりして実践していく。

ただシンプルに話をしてエネルギー交換したい。



ひとりごとにお付き合いいただきありがとうございました😊

感謝します❗

それではまた他の記事で👋