勉強したくても
文化祭の悔しさで
勉強が手につかない←重症
あれから2日経ったわけですが
やっぱり悔しい

それは変わらないけど
でも思い返せば思い返すほど
1組でよかったなあ~
って思う(^O^)
全曲全員ってのは
1組だからこそ
できたんだしさ★
それは時間があるとか
そーゆーのもそうだけど
3年間同じ教室で
過ごしてきたから生まれた
団結力とか絆とか←
あとノリの良さとか!!
この頑張りを金賞って
形で残したかったから
こんだけ悔しさが
残っちゃったが
今回の文化祭で
努力が必ず報われる
なんてことはないって
身をもって知れたし、
また1つ成長しましたね

なにもかもが
うまくいくはずないし
世の中そんなに甘くないね

でも考えれば考えるほど
思うんだ、
原因の7割か8割は絶対に
私の過去の言動にある

なんで言い返したりしたんだろ
暴言はいたんだろ
大人になってはいはいって
流せなかったんだろ~
正直なにが1番悔しいって
佐東に負けたってところ

本当に思ったこと言っちゃう
ところとか、進歩がない

理不尽な事言われても
耐えられるだけの
広い強い心を持ちたい
はあああ~
でもこんだけ悔しい悔しい
って言ってきたけど
文化祭が楽しくて楽しくて
しょうがなかったのは本当!
改めて1組が大好きになった
ってゆーのも本当★
練習期間は
突然やる気喪失したり
つまんなくなったり
ダンス考えるのが苦になったり
むきーってなったりしたけど、
今思い返したらそんなの
忘れさしちゃうくらい
本番は楽しかった

台詞は緊張したけど
踊りを緊張することなく
いつも以上に楽しんで
踊ることができたのは
みんなで踊ったからだ
って思います

白紙の紙に丸をいっぱい書いて
みんなの名前書き込んで
体形移動考えてる時とか
うまくいったときの想像が
全くつかなかったんだ、
だからそう思ったら
1組すごいもの造り
あげちゃったね◎
悔しいっていって
涙がでるだけの努力してきて
正解だったなって思えた

みんなといられる
残り時間が少ないのが
本当に辛いけど
精一杯楽しみたいな
って思います(^O^)