こんにちは。かおりですニヤニヤ


ご無沙汰しております。


今私は子育ての難しさに直面しております。


息子が5歳になり、心も成長し、色々複雑になってきて


ふと、子供たちが小さかった頃の、


寝てくれないとか


離乳食を食べてくれないとか


肌荒れなどで


悩んでいた日々を思い出し、かわいい悩みだったなと。思います


息子はとっても優しくて(親バカ)気を遣える子なんだけど、幼稚園では特定のお友達以外とは遊ばなかったり、(それも女の子ばかりで強めのヤンチャな男の子達とは遊ばない)年長になっても友達関係は変わらず、先週も行きたくないと号泣。


家にいる時は最近特に、テレビを見ている時以外


ママ遊ぼう

ママ遊ぼう


そればっかりで正直私もぎゃー少しは1人で遊んでってなってて、ちゃんと遊んであげられてなかったし、

少し休ませてと言っても1分後には私のところに来て、ママ遊ぼうって。

しつこい!って言っちゃったし

1人で遊べるようになってとまで言っちゃった。


思い当たるのは先週、いつものように遊んで遊んでとしつこくて、買ったばかりの電車のオモチャで遊びたがってたんだけど、本当に私ごっこ遊びが苦手でそれを言っちゃったんです。


ママはそーゆう遊びがあまり好きじゃないんだよねって。折り紙とかお絵描きがいいなぁって。


それのせいか分からないけど、

その日はずっと元気がなくて


何でかも話してくれなくて

夜になってやっと話してくれたのが


幼稚園にいるときに首についた虫に毒があったんじゃ無いかって心配だったと。


そこから神経質、心配性が始まりまして


次の日も朝元気なくてまだ心配だと泣き出し

お腹が痛いと言うので、仕方なく幼稚園はお休み。


娘初1人で登園!頼もしい!


楽しく過ごしてたんだけど、やっぱりどよーんとしてるし、張り切って掃除の手伝いをしてくれたんだけど、埃を飲み込んだかも。息はできるけど心配だから病院に連れて行ってくれと。

大丈夫だと言っても泣き出し


外でも遊びたがらず。


私もそんな繊細な息子にイライラ。優しくなれず。


でも私もすごく心配性なところあるから、分かってあげられるし、そんな時かけて欲しい言葉とかあるはずなのにできてなくて反省。


優しく見守ることを決心したのだけど



とにかく見守るって難しいです。


また新たな不安が出てきてて、


口の中に虫が入るかもとか何か入ってるかもって

唾を溜め込み、それをtシャツの袖で拭いたり家だと洗面所にペッとする。


そのせいで今日はご飯も食べてくれなくて。


私はただただ何も言わないように気をつけて

ご飯が食べられないならりんごを食べてみようと


剥いてみたもののそれもダメ。でもやっぱりお腹は空くみたいで(お菓子は食べるんだけど、お菓子ばかりあげるわけにもいかず)おにぎり作ったらそれは何口か食べれたかなという感じ。


ご飯も心配そうに美味しくなさそうに食べる姿が切なくてもどかしくて泣けてくる。


夜もベッドに来てからなんどもティッシュに唾を吐き、(汚くてごめんなさい)30分以上寝付けず。


精神的なものだから、とても繊細で今後のからの人生に影響してしまっては、、、と不安です。


私は出来るかぎり、優しく見守る姿勢でいたいと思いますが同じような経験をしている方した方がいるなら


話を聞きたい。


楽観的に大丈夫だろーなんとかなるさー


と思ってる自分と


泣き出したくなる自分が半分半分です。


子どもの悩みはきっとずーっと続くと思うとどーんと責任がのしかかってきます。


どんより暗くてごめんなさい。


子供がみてないところで弱音を吐かせて笑


それではまた。


子育てをしている人たちみんな、今日もお疲れ様です。



地元の田舎道。


やっぱりすきだなぁ