こんにちは。
先程震度4の地震がありました。
私の住んでるところって比較的大きな地震がないんだけど。4を体験するのは久々だし、何よりも夜にあの爆音の警報は心臓に悪すぎる
それでも起きない息子が羨ましいわ
みなさん無事でありますように。


さて話は変わり今日は私のセルフネイルについてのお話。ジェルネイルについて詳しくない方にはなんのこっちゃ分からない話しだと思いますが、失礼致します。
私の爪はもともと薄くてすぐに二枚爪になったり割れて伸ばせないの。
で形もどちらかと言うと男性のようなので、美容の中ではネイルが一番テンション上がるってくらい大事。
スカルプが流行ってた頃からネイルはしてて、セルフネイルも何度も挑戦したけど、とにかく待たなくて挫折を繰り返し、ジェルネイルもどうしても1週間で浮いてきちゃって



ネイルサロンに行って悩みを相談するも手順は合ってそうだし、改善するとするなら、プレパレーションでの削りが甘いとか。やってるんだけどなぁ。
そんな時、色んなネイル系のyoutuberさんを見て勉強していたらあることに気が付いた。
ん???
ベースジェルとトップジェル?
なんかクリアのジェルが二つあるの?
あれ?私ベースジェルしか持ってないやーーーーん



どうやら私は長い長い年月、一番最初に塗るベースジェルと最後に上に塗るトップジェルというものは別物だと言うことに気付かずにやってたんだわー
アホすぎる
一番最初にベースとなるジェルだからベースって言うんじゃんか!
英語勉強してるくせに何にも疑問にも思わなかったわ
ネイルの持ちが悪くて悩んでる人もしかして私みたいな間違いしてませんよね?

してないよね

とにかく目から鱗が落ちた瞬間でした。
さっそくトップジェルを買って再度挑戦。
初めのうちは爪先から浮いてきてこれでもダメかー?って感じだったんだけど、
爪をバッテンにしっかり傷つけてからやってダストも落として丁寧にやっていくうちに今ではしっかり1ヶ月持つように

これは昔からネイルが上手くなりたい!!!と願っていた私からするとかなり嬉しい成長!
諦めないでよかった〜
と言うことで今の私はネイルサロンには通わず長い爪も楽しめています

プリジェルとか色々使ってみたけど、最終的に辿り着いたのがポリッシュタイプのジェルネイル。
トップは拭き取り要らずだから、ほんとーに楽ちん。
なので、カラーもポリッシュタイプのものを買ってみたらこちらもなかなか良かった!!
特別アートをしないならほんと、自分でやった方がかなり安い。
まぁサロンに行く特別感にもお金払う価値はあるよね

でも私はネイルするのがとにかく楽しいから苦じゃないんだけどね!
強いて言うならオフがめんどくさい〜
マシンも買ったんだけどね。
それでも10本やるとなるとけっこう根気がいるので、ネイルを変えるときはやる気が入ります

ダイソーで買ったネイルオフクリップは最高!!
今までアルミホイルで巻き巻きしてたけどしっかり巻けなかったり右手は本当にやりづらくて。
これはかなりオススメ商品!!!!
そんな感じで私もやっていたので、母もやろうかなと言うので母にネイルキットをプレゼントしたよ〜。今では自分でネイルをするように
70近くで新しいことに挑戦!素晴らしい!

私もいくつになってもなんでも挑戦したい!!そんな感じで終わりたいと思います。
ではまた
