妊娠8ヶ月。30週5日
相変わらず胃もたれ。
そして、常に口の中がなんだか気持ちが悪くて炭酸水ばかり飲んでるからますます、トイレが近い!
けどもう妊娠後期なんだよなぁ。
二人目を妊娠する前は絶対子供3人欲しい!と思っていたんだけど、今はもう2人でいいかも。なんて思ってる(。・ω・。)
いや、2人も授かれた事自体ほんとーにありがたい事なんだけどね。
1人目の時は早産で、今回も24週?くらいで子宮頸管が短く安静生活になっちゃったから、3人目もそうなのか?と思うとあまり乗り気にはなれない。
とはいえ、また新生児を見たら忘れちゃうのかな?(^-^)
とにかく、今回が最後かもしれない妊娠。
人生であとたったの2ヶ月だもん。
この不快な気持ちも良い思い出になるし、必ず終わりがくるから、今は息子との時間を大切にしなきゃ。
息子にはお腹に赤ちゃんがいるよ。と話してはいるものの、どこまで理解しているのか不明だし、やっぱり急に赤ちゃんがウチに来て、自分だけを見てくれなくなったらショックだろうな。
息子の気持ちを優先してあげたいけど、そんな余裕が果たしてあるのか、、
私の3つ違いの兄は、小さい時は、お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!と言われていたことを今でも覚えてるんだって。
それがどうその後の性格とか、兄弟関係に影響を与えたかは分からないけど、その記憶があるってことは、相当寂しかったんだろうなぁ。
母はそんな我慢させたっけ?
みたいな感じだけど、兄がそう感じてしまったのは事実だもんね。
子育てって正解がないから難しいわぁ。
でも一番の願いは
子供達が、私たちの元に産まれて良かった!自分の人生大好き!と思って生きてくれることかな。
たまには人と比べちゃうこともあるけど、私は私の人生が大好きだー!