先日、恵愛病院の母乳外来で

おっぱいのしこりを見てもらいマッサージをしてもらいましたが、

2日経っても寝れない程の痛みで<(TдT)>

よくならなかったらまた来てと言われたので

また行ったら

今度は威圧的な大柄の女医。

入った瞬間笑顔なし。

あっ、苦手なタイプ~(。-_-。)


予想はあたり、2日前にマッサージしてもらってもよくならず、ずーっと痛みがあると言ったら

触りもせず、

『じゃあ乳腺外科紹介するから、切るようだね。』

とあっさり言われ耳を疑う。

続けて

『3か月お風呂入れないし、じゅくじゅくしておっぱいもあげれない』


と言う。

聞きながら泣きそうな私。

その時はただ、

マッサージを受けたいまだ切りたくない

としか言えず

今はちょっとヒドイんじゃないのー?ヽ( `д´)ノとという怒りの気持ちが!!

病院で泣いてしまったよ。

今日、私の母が付き添ってくれてて良かった。

とりあえずマッサージを受けたんだけど、

少し楽になったかなぁ?という感じ。

解決方法として

★母乳をたくさん色々な方向から飲んでもらう。

★冷やす

★マッサージを受ける

ってことくらい??

誰か経験者の方いたら教えて~<(TдT)>

つわりも出産の痛みは自然なことだし

いくらでも耐えられる!!

でもおっぱい切るなんてやっぱり

やだよーーーーー<(TдT)>