おはようございます。

じんましんが治まってごきげんです( *´艸`)

明日はポルトガルのリスボンを離れ、セビーリャへ向かいます。
グラナダみんなにオススメされたからあえて、違うとこにした笑

みんなが好きなものと自分が好きなもの違うしね。
この旅で自分がどーゆうのが好きなのかが分かってきました♡

かなりタイムラグのあるブログになってしまってますが・・・
振り返るためにも書こうっと。

どうも泊まった宿で一緒になる外国人は誰一人ブログとかやっていなくて
もちろんFacebookとかはやってるんだけど、友達と連絡取る手段というか、
ただ旅を楽しんでいる感じが私には合っているのかもしれない。

とはいえ、簡単なTumblrと動画は好きでやってるけど♡

話を戻し、これまた楽しみにしていたブリュッセル。

ブリュッセルといえば、ベルギー、ベルギーといえば、ワッフル

photo:01



もそうだけど

しょんべん小僧

photo:02



町中にピーピーガイのグッズがありました。

photo:03



クラリサは何それ?って感じだったけど。

日本人と外国人の観光の視点もだいぶ違う。

パリでもモンサンミッシェル、誰も知らなかったし。(結局行ってない)

二人して呼び方知らないのでpee pee gay!

peeはおし○こねヘ(゚∀゚*)ノ

here is the pee pee gay!とかいって歩いていたら!

いた
photo:04


photo:05




噂通りの小ささ。

地味におしっこしてました笑。

でもみたかったから嬉しかった♡

私ビール好きだから、ご当地ビールを飲みたかったのでクラリサのワッフル食べよう
の誘いを断りビールをいただきました。

photo:06



炭酸強めで私好み♡

ブリュッセルの広場?は圧巻でした。

photo:08



photo:09



photo:10



photo:11



家からすぐのところにこんな場所があるってどんな感じなの??

チョコもたくさん種類があって、しかも試しにくれたりして太っ腹♡

photo:12


ボーイッシュなクラリサだけど甘党ってのも新たな発見笑

二人だと最高に楽しい♡

あっ!二人でもう一つベルギーの名産?フリッツと呼ばれるポテトフライを食べました。

photo:07



何が特別なんだ??

と疑問だったけど、ソースやら色々かけて食べるのがベルギー流なんだとか。

失礼しました♥︎