おはようございます。
気が付けばもう8月。
出発まであと17日。
会社を辞めて早3ヶ月。
きっと2か月ちょっとなんて本当にあっという間だから毎日を大切に
過ごしたいと思います。
今日はこれまでにかかった旅の費用について書いてみようと思います。
旅に予算はあったけど、準備費用は予算に入れてなかったから、合計したら
けっこうな額でびっくり。
とはいえ予算を残すか使い切るかは私のヨーロッパでの過ごし方にかかってますが
海外では『またいつ来れるか分からないし』という悪魔のささやきが聞こえ
財布の紐がゆるみがちになります(・∀・)
私がこれまでに買ったもの
カリマーエアポートプロ80 約¥25.000
私の大好きなブロガーさんや旅人が愛用しているってことだったので
ネットでゲット。少し安かったかな♪
そして雨が降った時ようにレインカバー ¥990
amazonで買いました♡
AsusのタブレットPC ¥49.813
やっぱり写真を保存したりブログ書いたりするのには必需品♡
タブレット用ケース ¥1.400
頑丈なiphoneケース ¥1300
何度も落として壊すので、元々ごついケースが好きなのでお気に入り~♡
ちなみに未だに4sだけどお気に入り!
コード ¥200
バインダー ¥800
向こうでの記録を残したくて買いました♡
そして航空券 €951.92 ¥130.413(137円)
成田からフランクフルト。スカイスキャナーで見つけました♡
エティハド航空、アブダビ乗換です。ドキドキ。
きっと他にも細かくかかってますが大まかに今のところこんな感じです。
合計212.816円
うわぁ。けっこうかかってる。
保険にも入らなきゃ!!!((((((ノ゚⊿゚)ノ
今日もここまでお付き合い頂きありがとうございました。
クリックしてもらえると元気が出ます(*^_^*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

気が付けばもう8月。
出発まであと17日。
会社を辞めて早3ヶ月。
きっと2か月ちょっとなんて本当にあっという間だから毎日を大切に
過ごしたいと思います。
今日はこれまでにかかった旅の費用について書いてみようと思います。
旅に予算はあったけど、準備費用は予算に入れてなかったから、合計したら
けっこうな額でびっくり。
とはいえ予算を残すか使い切るかは私のヨーロッパでの過ごし方にかかってますが
海外では『またいつ来れるか分からないし』という悪魔のささやきが聞こえ
財布の紐がゆるみがちになります(・∀・)
私がこれまでに買ったもの
カリマーエアポートプロ80 約¥25.000
私の大好きなブロガーさんや旅人が愛用しているってことだったので
ネットでゲット。少し安かったかな♪
そして雨が降った時ようにレインカバー ¥990
amazonで買いました♡
AsusのタブレットPC ¥49.813
やっぱり写真を保存したりブログ書いたりするのには必需品♡
タブレット用ケース ¥1.400
頑丈なiphoneケース ¥1300
何度も落として壊すので、元々ごついケースが好きなのでお気に入り~♡
ちなみに未だに4sだけどお気に入り!
コード ¥200
バインダー ¥800
向こうでの記録を残したくて買いました♡
そして航空券 €951.92 ¥130.413(137円)
成田からフランクフルト。スカイスキャナーで見つけました♡
エティハド航空、アブダビ乗換です。ドキドキ。
きっと他にも細かくかかってますが大まかに今のところこんな感じです。
合計212.816円
うわぁ。けっこうかかってる。
保険にも入らなきゃ!!!((((((ノ゚⊿゚)ノ
今日もここまでお付き合い頂きありがとうございました。
クリックしてもらえると元気が出ます(*^_^*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
