ライブドアブログも始めましたのでこちらもよろしくお願いします!
主にオンライン英会話スクールの紹介や英語学習について書いています。
↓↓↓↓
かおりの人生ワクワク英会話



今日はこれから友達と大塚にあるspeakeasyというバーへ。
そうです。フランス人と会ったバーです。

今日はフランスでバーテンダーの資格を取った彼がバーに立つということで
お酒を作ってもらおうと思います!!!!

自信満々だったので楽しみ!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

オーストラリアのスーパーブログは終わりにしてやっと
以前行ったゴールドコーストについて書こうと思います。
またリアルタイムではないのですが、見て頂けたら嬉しいです。

行ったのは6月。
ご存知の通りオーストラリアの四季は日本と逆です。

つまり6月のオーストラリアはこれから冬になるっていう秋です。
もちろん知らなかった訳ではないですよ。

安かったんです!

いつもお世話になっているH.I.S

8日間12万!

日数の割に安いですよね??

でもでも!!!文句は言えないけど
テレビないのは辛かった!

機内での楽しみって映画を見る事な私にとってこれは辛かったです。
結局$15くらい払ってオンデマンドで見ましたけど。


※画像悪くてごめんなさい(。>0<。)

一度パプアニューギニアで乗換え。
パプアニューギニアって名前は聞いた事あるけど実際のイメージが
湧かない興味深い場所。

いつか行ってみたいな。

こちらパプアニューギニア。
全く面白くない写真でごめんなさい。とても湿気が多く蒸し暑かった印象。


なんだかんだ12時間ほどかかったゴールドコーストまでの道のり。
長かった~!!!!



太陽の光がまぶしい~!!!!

私たち、6月は秋だと知っていたくせに
水着ばっちりもってシュノーケルまで持って泳ぐ気満々でした。

昼間の日差しは強く半袖でも行けるかと思いきや
風が割と冷たい。そして強い。

一度行った海は貸切状態。

夏に必ず行きます。

とはいえ海のアクティビティが全てではないですからね!
ゴールドコーストは自然もあって一年中楽しめる素敵な場所だと思います。

6月だからか?閑散とした空港。






念願の外へ♡
快晴でした!太陽の力はすごい!
太陽が出ているだけでみなぎるパワーを感じられる!!!




あると必ず撮ってしまう標識。


現地ドライバー運転でいざホテルへ!
オーストラリアは日本と同じ右側車線






留学前、行き先で候補にあがったオーストラリア。
友達もたくさんワーホリで行っていたり馴染みはあったけど、なかなか
行こうという話にならなかった。

でもついに来たんだ~!という思いがホテルに向かう道中駆け巡る♡

知らない国に行くほどワクワクすることはない!
これから8日間という短い時間ですがオーストラリアで見たもの経験したものを
みなさんとシェア出来たら嬉しいです!





いかにもオーストラリアらしい(私のイメージ)道が終わると急に栄えてきた。



観光客に人気のサーファーズパラダイスを抜けて私たちが向かった先は


シーワールドリゾート

Sea World Drive, Main Beach, Queensland 4217, Australia
隣に水族館と遊園地が隣接しているホテルですごく良いのですが
ダウンタウンから離れているので毎回バス代かかるのがマイナスかな







モノレールが通ってます。







バス停までの道のりが割と長い。




でもバス停までの道で見つけたかわいいお友達♡

こんなにキレイな鳥がフツーにいるなんて♡♡







すっかりオーストラリアがスキになった私たち♡
次はシティへ向かいます!

ここまでお付き合い頂きありがとうございました♡

みなさまのクリックで頑張れます♡最後にポチッとお願いします(*^_^*)

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
読者登録してね