ライブドアブログも始めましたのでこちらもよろしくお願いします!
主にオンライン英会話スクールの紹介や英語学習について書いています。
↓↓↓↓
かおりの人生ワクワク英会話


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


こんにちは!

まだゴールドコーストにあるスーパーの商品の写真が
たくさんあるので紹介したいと思います。

なんせ、海外マジックなのか、なんなのか、海外のスーパーや商品のパッケージが
大好きなんです♡もう少しお付き合いくださいヘ(゚∀゚*)ノ

スーパーとはいえ、食材だけではなく文房具、食器、洗剤など様々ものが
置いてありました。

シャンプーも売っています。
ハーバルエッセンスのココナッツってどうして海外しかないんだろう?
日本でも売れると思うんだけどなぁ。







ストローなんかも!



歯ブラシと歯磨き粉は絶対買います。
コルゲートがお気に入りだけど、オーガニックも気になるところ。



洗剤の箱がかわいい。

ガイドさんから聞いたのですがゴールドコーストのような観光地では美観を損ねるから外に洗濯物を干したらいけないんだとか!!


更にはお家の芝の手入れをしていないと市の方が勝手に手入れをしに来て
後から請求されるとか・・・

本当だとしたらものすごい徹底していますよね(°д°;)


私が住んでいたカナダでもほとんど乾燥機を使って洗濯物を乾かすのですが、
私はやっぱりお外に干したいです。
あの取り込みたての洗濯物の香が大好き( ´艸`)














もちろん液体もありました♡




私が大好きな文房具





無造作に置かれたノートたち


カップがたくさん。


オーストラリアの国旗の紙コップ!
ホームパーティで使いたい!


ランチボックスや水筒も!



でもこうして見てみると日本のスーパにも少ないながらも
化粧品や文房具、雑誌など色々置いてありますよね。

日本と比べると置いてある数も多いし、デザインがかわいい♡

では本当にこの辺で終わりにしますw
ありがとうございました(*^。^*)


みなさまのクリックで頑張れます♡最後にポチッとお願いします(*^_^*)

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
読者登録してね