こんにちは♡
前回宣言しました通りしつこいほどブログを書いちゃいます。
だってだって載せたい写真がたくさんあるんだもん!!w
なので良かったらお付き合い頂けるととっても嬉しいです♡
またまた
サンフランシスコ
まだコンチキツアー参加中♡
サンフランシスコのダウンタウンに泊まったホテルが素敵でした♡



ホテルから見た景色もゴージャス~!
ゲイパーティが窓からも見えましたよw

朝食も美味しかったし満足♡

それから
そしてみんなで
サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地
AT&Tパークへ!
行ったのですがまずは置いといて♡w
自由時間がたくさんあったのでまたフィッシャーマンズワーフへ行きました。
たしかバスに乗ったかな?電車乗ったかな?
あいまいですみません。
アメリカで初の電車~
またブレちゃってすみません。
サンフランシスコの印象はバスや電車含めそんなに治安悪くなさそう。
ダウンタウンはちょっと人気の無い所に行くと雰囲気違うの分かりましたが・・・

バスのシート。お尻痛くなりそう。

再びフィッシャーマンズワーフ♡
クラムチャウダーのお店を抜けて進んで行くとお土産屋さんや、レストランなどがあります♡





自由時間がたくさんあったので一人で街歩きしました♡
どこへ行ったかというと♡♡
アラモ・スクエア Alamo Square
こちらもフルハウスでターナ一家がオープニングシーンでピクニックしていた場所♡
どうやら実際のターナー家はこことはちょっと離れているようなのですが・・・
とりあえず行ってみたら
フルハウスっぽい~( ´艸`)



素敵な景色~♡残念ながらターナー家は見つけられなかったけど満足♡
それからまた歩いて見つけたサイン。

お城のような素敵な建物も見つけたんだけどこれはなんだろう・・・




見知らぬ人に写真を頼む私。
一人だと自分の写真がなくて悲しい。

街歩きは大好きだけど、サンフランシスコは坂が多くておばあちゃんには
辛い。体力ない私にも辛い。
こんな坂道です。駐車も難しそう。

坂の上から街が一望できるのはいいですね♡

フィッシャーマンズワーフから離れると住宅街が多いです♡
途中、子供たちがレモネードスタンドをしていました。
アメリカでは有名だし、テレビでも見たことあったのですが初めて遭遇♡
写真撮り忘れちゃったのが残念。
レモネードスタンドの始まりはアメリカで癌を患ったアレックスという女の子が
癌を抱える子供を救う為に自宅のお庭に小児がん患者のためのアレックス・レモネード・スタンドという看板を掲げてお店を開き多くの人がレモネードを買いに訪れたそうです。
アレックスはわずか8歳でこの世を去ってしまいましたが、彼女がしたことがこうして
日本にいる私にも伝わってるってすごいな。
今ではレモネードスタンドは子供たちがお金の使い方を学んだり、ちょっとしたお小遣い稼ぎになっているみたいだけど、6/12にはアレックス・レモネード・スタンドデーとという募金活動が行われているそうです。
サンフランシスコの車窓から♡






やっぱり坂!!

お次はサンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地
AT&Tパークへ!
前回宣言しました通りしつこいほどブログを書いちゃいます。
だってだって載せたい写真がたくさんあるんだもん!!w
なので良かったらお付き合い頂けるととっても嬉しいです♡
またまた


まだコンチキツアー参加中♡
サンフランシスコのダウンタウンに泊まったホテルが素敵でした♡



ホテルから見た景色もゴージャス~!
ゲイパーティが窓からも見えましたよw

朝食も美味しかったし満足♡

それから
そしてみんなで
サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地
AT&Tパークへ!
行ったのですがまずは置いといて♡w
自由時間がたくさんあったのでまたフィッシャーマンズワーフへ行きました。
たしかバスに乗ったかな?電車乗ったかな?
あいまいですみません。
アメリカで初の電車~
またブレちゃってすみません。
サンフランシスコの印象はバスや電車含めそんなに治安悪くなさそう。
ダウンタウンはちょっと人気の無い所に行くと雰囲気違うの分かりましたが・・・

バスのシート。お尻痛くなりそう。

再びフィッシャーマンズワーフ♡
クラムチャウダーのお店を抜けて進んで行くとお土産屋さんや、レストランなどがあります♡





自由時間がたくさんあったので一人で街歩きしました♡
どこへ行ったかというと♡♡
アラモ・スクエア Alamo Square
こちらもフルハウスでターナ一家がオープニングシーンでピクニックしていた場所♡
どうやら実際のターナー家はこことはちょっと離れているようなのですが・・・
とりあえず行ってみたら
フルハウスっぽい~( ´艸`)



素敵な景色~♡残念ながらターナー家は見つけられなかったけど満足♡
それからまた歩いて見つけたサイン。

お城のような素敵な建物も見つけたんだけどこれはなんだろう・・・




見知らぬ人に写真を頼む私。
一人だと自分の写真がなくて悲しい。

街歩きは大好きだけど、サンフランシスコは坂が多くておばあちゃんには
辛い。体力ない私にも辛い。
こんな坂道です。駐車も難しそう。

坂の上から街が一望できるのはいいですね♡

フィッシャーマンズワーフから離れると住宅街が多いです♡
途中、子供たちがレモネードスタンドをしていました。
アメリカでは有名だし、テレビでも見たことあったのですが初めて遭遇♡
写真撮り忘れちゃったのが残念。
レモネードスタンドの始まりはアメリカで癌を患ったアレックスという女の子が
癌を抱える子供を救う為に自宅のお庭に小児がん患者のためのアレックス・レモネード・スタンドという看板を掲げてお店を開き多くの人がレモネードを買いに訪れたそうです。
アレックスはわずか8歳でこの世を去ってしまいましたが、彼女がしたことがこうして
日本にいる私にも伝わってるってすごいな。
今ではレモネードスタンドは子供たちがお金の使い方を学んだり、ちょっとしたお小遣い稼ぎになっているみたいだけど、6/12にはアレックス・レモネード・スタンドデーとという募金活動が行われているそうです。
サンフランシスコの車窓から♡






やっぱり坂!!

お次はサンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地
AT&Tパークへ!