そろそろネタが尽きてきました。
写真はたくさんあるのですが、どうもうまくまとめられる気がしませんw
あまり参考になるか分かりませんが
ここまでお付き合い頂きありがとうございましたヾ(@°▽°@)ノ

Victoria
①カナダのお家ごはん
②カナダの子供と父とあれこれ
③Victoria のwax museumが潰れてたぁぁ!
④楽しすぎるオークベイのTep party!
⑤ビクトリアのシドニーというところ。
⑥カナダのイースターがかわいすぎる。
⑦カナダの赤緑のイベントといえば。
⑧ワーホリ仕事の見つけ方。
⑨車があるともっと楽しい海外生活!
⑩ナナイモ&トフィーノ2泊3日の旅。
⑪毎日満腹。ビクトリア編。
⑫毎日満腹。ビクトリア編 Vol.2
⑬ビクトリアのかわいいおみやげ屋さん。
⑭ここでプロポーズされたかった。
⑮ビクトリアのおしゃれストリート♡
⑯橋の向こう側に行ってみたら・・
⑰メイフェアとベイ。
⑱お買い物ストリート♡
⑲街を見下ろしてみたら・・
⑳無性に好きな建物。
Toronto
①ビクトリアからトロントへ
②新たなワーホリ生活始まる?
③トロントのシンボルCNタワー
④ナイアガラの滝ツアー
⑤遊びまくるワーホリ生活
⑥カサローマと好きな建築
⑦毎日満腹ワーホリ トロント編 Vol.1
⑧毎日満腹ワーホリ トロント編 Vol.2
⑨I love KENSINGTON
⑩お気に入りUrban city!
⑪物欲爆発クイーン通り
⑫隠れ名所のペイプ♡
⑬タダ物件in toronto
⑭クイーンの東側はこんなとこ
⑮ロイヤルオンタリオ博物館
⑯カナダ最大級のモールEaton centre
⑰カナダのドンキ?
Squamish&Wistler
ウィスラー??スコーミッシュってどこ??
3度目のお引っ越し先はド田舎?!
クラブ活動。
こんな学校に行きたい!
温度差の激しいハロウィン。
初滑りIN ウィスラー
初めて雪を見る。
天然のスケートリンク。
強烈な変態現る!!!!
イヌクシュク。
ウィスラービレッジの魅力。
初めて海外に旅行ではなく住んだカナダ。
とにかく、英語を話せるようになりたいと思った私はてっとり早く『ワーホリ』
という選択しか浮かばなくて、行きました。
その後は絶対に英語を使って仕事をするんだ。って思っていたのに
実際帰って来て就職出来たのは『英会話スクール』
それも色々あって辞めて今の会社にいるわけだけど、
まだまだ理想の自分になれていないんです。
でも一歩ずつでも確実に明るい未来に近づいています。
ちゃんと向き合って自分がこの短い人生どうなりたいのか考えて
少しずつ見えてきた気がします。
もう○○歳だしなんて言いたくないし、もっと若くして成功している人も
たくさんいるけど、私は私の道を自信を持って行きたいと思います(*^_^*)
ひとつ言えるのは
カナダに行って本当に良かった
たくさんの素敵な人達と出会ってたくさんの経験してかけがいのない時間を過ごしました。
カナダで過ごした約1年半。
着いたばかりのころはまだ、300日以上もある・・
なんてカウントして泣いてばかりでしたが、最後にはもっといたいと
思える場所になりました。
そして、支えてくれた家族や、友達、見知らぬ人にも感謝の
気持ちを忘れないように・・・
直接ではなくても恩返し出来るように諦めずに頑張らなくちゃ。
私は『石橋は叩かず進む。』っていう失敗もリスクもあるけど
これが一番しっくりきますww
たった一度きりの人生だから後悔したくない(^_^)v
ありがとうございました♡







ここまで読んで頂きありがとうございました。
次は・・・
私がカナダ在住中に行った17日間のアメリカ旅行について・・ww
はい。カナダは終わってもまだまだ続きまーす♡
眠らない街ベガスへ!
ランキングに参加しています。最後にポチッとお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

写真はたくさんあるのですが、どうもうまくまとめられる気がしませんw
あまり参考になるか分かりませんが
ここまでお付き合い頂きありがとうございましたヾ(@°▽°@)ノ



①カナダのお家ごはん
②カナダの子供と父とあれこれ
③Victoria のwax museumが潰れてたぁぁ!
④楽しすぎるオークベイのTep party!
⑤ビクトリアのシドニーというところ。
⑥カナダのイースターがかわいすぎる。
⑦カナダの赤緑のイベントといえば。
⑧ワーホリ仕事の見つけ方。
⑨車があるともっと楽しい海外生活!
⑩ナナイモ&トフィーノ2泊3日の旅。
⑪毎日満腹。ビクトリア編。
⑫毎日満腹。ビクトリア編 Vol.2
⑬ビクトリアのかわいいおみやげ屋さん。
⑭ここでプロポーズされたかった。
⑮ビクトリアのおしゃれストリート♡
⑯橋の向こう側に行ってみたら・・
⑰メイフェアとベイ。
⑱お買い物ストリート♡
⑲街を見下ろしてみたら・・
⑳無性に好きな建物。


①ビクトリアからトロントへ
②新たなワーホリ生活始まる?
③トロントのシンボルCNタワー
④ナイアガラの滝ツアー
⑤遊びまくるワーホリ生活
⑥カサローマと好きな建築
⑦毎日満腹ワーホリ トロント編 Vol.1
⑧毎日満腹ワーホリ トロント編 Vol.2
⑨I love KENSINGTON
⑩お気に入りUrban city!
⑪物欲爆発クイーン通り
⑫隠れ名所のペイプ♡
⑬タダ物件in toronto
⑭クイーンの東側はこんなとこ
⑮ロイヤルオンタリオ博物館
⑯カナダ最大級のモールEaton centre
⑰カナダのドンキ?


ウィスラー??スコーミッシュってどこ??
3度目のお引っ越し先はド田舎?!
クラブ活動。
こんな学校に行きたい!
温度差の激しいハロウィン。
初滑りIN ウィスラー
初めて雪を見る。
天然のスケートリンク。
強烈な変態現る!!!!
イヌクシュク。
ウィスラービレッジの魅力。
初めて海外に旅行ではなく住んだカナダ。
とにかく、英語を話せるようになりたいと思った私はてっとり早く『ワーホリ』
という選択しか浮かばなくて、行きました。
その後は絶対に英語を使って仕事をするんだ。って思っていたのに
実際帰って来て就職出来たのは『英会話スクール』
それも色々あって辞めて今の会社にいるわけだけど、
まだまだ理想の自分になれていないんです。
でも一歩ずつでも確実に明るい未来に近づいています。
ちゃんと向き合って自分がこの短い人生どうなりたいのか考えて
少しずつ見えてきた気がします。
もう○○歳だしなんて言いたくないし、もっと若くして成功している人も
たくさんいるけど、私は私の道を自信を持って行きたいと思います(*^_^*)
ひとつ言えるのは
カナダに行って本当に良かった
たくさんの素敵な人達と出会ってたくさんの経験してかけがいのない時間を過ごしました。
カナダで過ごした約1年半。
着いたばかりのころはまだ、300日以上もある・・
なんてカウントして泣いてばかりでしたが、最後にはもっといたいと
思える場所になりました。
そして、支えてくれた家族や、友達、見知らぬ人にも感謝の
気持ちを忘れないように・・・
直接ではなくても恩返し出来るように諦めずに頑張らなくちゃ。
私は『石橋は叩かず進む。』っていう失敗もリスクもあるけど
これが一番しっくりきますww
たった一度きりの人生だから後悔したくない(^_^)v
ありがとうございました♡







ここまで読んで頂きありがとうございました。
次は・・・
私がカナダ在住中に行った17日間のアメリカ旅行について・・ww
はい。カナダは終わってもまだまだ続きまーす♡
眠らない街ベガスへ!
ランキングに参加しています。最後にポチッとお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
