canadaビクトリアまとめ♡canada

①カナダのお家ごはん
②カナダの子供と父とあれこれ
③Victoria のwax museumが潰れてたぁぁ!
④楽しすぎるオークベイのTep party!
⑤ビクトリアのシドニーというところ。
⑥カナダのイースターがかわいすぎる。
⑦カナダの赤緑のイベントといえば。
⑧ワーホリ仕事の見つけ方。
⑨車があるともっと楽しい海外生活!
⑩ナナイモ&トフィーノ2泊3日の旅。
⑪毎日満腹。ビクトリア編。
⑫毎日満腹。ビクトリア編 Vol.2
⑬ビクトリアのかわいいおみやげ屋さん。
⑭ここでプロポーズされたかった。
⑮ビクトリアのおしゃれストリート♡
⑯橋の向こう側に行ってみたら・・
⑰メイフェアとベイ。
⑱お買い物ストリート♡
⑲街を見下ろしてみたら・・
⑳無性に好きな建物。

最後に・・♡(最後じゃなかったらすみませんw)

ビクトリアダウンタウンのダグラスとか色々。

まずはダグラス通り。
Bay Centreやマック、ショッパーズ(薬局みたいの)やDollersなどがある
メインストリートです。

ここから、出ている70.71番のバスに乗ってシドニーに行けます








こんな大きい建物があったりします





角にあるお店がラフィエスタ♡私が働いていた所です(^_^)v


この通りに図書館があるのでよく活用してました!




2階建てバスから♡私は絶対2階派( ´艸`)












BLENZ COFFEEも人気でよく見かけます。
私の印象では西ではBLENZ COFFEE、東では SECOND CUPが多い気がします。
ウィスラーでセカンドカップ見つけた時感動した気がするw


ブレンズコーヒーは日本でも3店舗あるみたいなので行ってみたい!
どうやら1992年にバンクーバーで第一号が開店したみたいです。
だから西に多いのね( ´艸`)
お店のこだわり特になし!
ティム→フレンチバニラ
ブレンズ→ホットミルク バニラフレーバー
が定番!セカンドカップはあまり行かなかったなぁ。トロント歩いてるとティムが
いっぱいあったから安い所で済ませてました☆

そうそう上の写真のお店の前にある四角いボックスのようなもの・・
なんだか分からないけど、街の至る所で発見。












ポストもそうだし、お花の手入れも含め、街全体の雰囲気が統一されていて
こだわりを感じる!!!私の近所も遊び心を持ってほしいです♡




私が好きなお店。
View st(ビュー通り)

Books on view.お店の名前の通りビュー通りにある地下1階の古本屋♡
(違っていたらごめんなさい。たぶんここ。)緑色の看板です!





Fort st(フォート通り)

パン屋さん♡ここのカップケーキをよく手土産に買ってました♡




ここの本屋さんも大好き~



ここはジョンソン通りにある、マーケットスクエアの入り口の雑貨屋さんと同じお店♡
置いてあるものが微妙に違うのでどっちもチェック♡


Yates stにある古着屋さん。たまに干し出し物が見つかるヘ(゚∀゚*)ノ




どっかのDVDとかレコード屋さん。



こっちの店の方がいつも良いのが見つかる



Bayに入ってるここのレストランも良い感じです。
バーがあるので大人な感じ♡



年中クリスマスのお店
1323 Government St
Victoria, BC V8W 1Y9



大好きなサンドウィッチコーナー♡ここで働いていました!



一番のお気に入りウェストコースト♡


去年行ったらBayにも店舗が増えていたのにもう閉店しちゃったみたい・・
残念だけどまだ元々のお店はあるしまた行きたいなぁ♡


本当どこで終わりにしたらいいか分からないくらいたくさんの写真と思い出が・・・
長々とお付き合いくださってありがとうございました。
でもまだまだカナダについて書かせてくださいww

次はスコーミッシュだよ~ウィスラー??スコーミッシュってどこ??

みなさまのクリックで頑張れます!!(*^_^*)

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
読者登録してね