こんにちは(>_<)
昨日友達に教えてもらったレシピでマフィンを作りました!

お菓子大好きだけど女子ですもの。やっぱりカロリー気になるじゃないですか!
で、バターもオイルも一切使わない!!!なんと豆腐を使ってるんです。

TOFU??ヽ(*'0'*)ツ

気になったので作ってみたら美味しかった♡
ニューオーブン様々です(^_^)v
良かったらCookpadで調べてみて下さい!Hiroちゃんのレシピで作りました~!
よく見かけるABCクッキングでお菓子作りにハマったみたい♡
女子力高い彼女に触発されましたww

image

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最近コメントを頂く事がちょっぴり増えてすっごく嬉しいです♡
見てくれている方がいると思うとがんばろ~ってやる気が全然違う!
ありがとうございます( ´艸`)

canadaたまには違うとこ書こうかな・・・そうだ!バンクーバーにしようwcanada
(国旗の絵文字作ってみました♡過去の記事にもペタペタw)

私バンクーバーって数回しか行ったことないので詳しい情報書けないのですが
写真はたくさんあるので、行ってみたいな。と思っている方がどんな所か
イメージ出来たらいいな( ´艸`)

考えてみたら、始めて着いたのはバンクーバー空港。

たまたま隣に座った男性が地元近くてバンクーバーに住んでいる人だったので
乗り換え全部着いてきてもらったんです。
この人いなかったら辿り着けなかったかも・・・


写真がランダム過ぎてどこだかさっぱり(T▽T;)




















BOOKOFF!!日本語だぁ!!漫画とか日本の本がいっぱい!
いかに日本人が多いか分かりますね。ジャパレスも多いし全体的にアジア人が
多い印象。



こーゆうの見るとちょっと都会な気がする私。




グランビル・アイランド
私はダウンタウンから歩いて行った気がします。
かつて工場地帯だった場所が再開発されて、今ではお店やレストランがたくさんあります。
ヨットハーバーに囲まれてダウンタウンとは違った雰囲気を楽しめます。

入り口のような所。


アイランドの写真発見出来ずくやしぃぃ。とりあえず橋から見た写真。




パブリックマーケットという所では果物とか野菜・お魚がたくさん♡
ナスでかっ!!
乗り継ぎでお世話になった人と一緒に・・・


バンクーバーオリンピックの前だったので至る所でオリンピックマークが!



長くなってきたのでこの辺にで♡

ちなみに初バンクーバー観光はカナダに着いて2週間後、飛行機で隣だった
男性のお宅にお邪魔しました。

男性がなんか嫌だったし(超失礼w)ホームシックになるし、仕事だからといって
朝6時に家を出され雨の中財布も携帯もその人の家に忘れカフェにも入れず
英語も分からずで人生最大の孤独感に襲われました。

道を歩きながら泣きわめいた(当時23歳w)

そしてその人の家で帰りを待つ...



カナダ生活中NO.1の恐怖

ノートには『助けてみんなに会いたい いつか笑える日が来ますように』って

どんだけ深刻なの!!w


カナダに行って本当に強くなりました。
今だったらそーゆう状況も楽しんじゃうだろうな・・・
人生どうにかなるんだから楽しまなくちゃ。
そう思えるようになったのは財産かも♡



ここまでお付き合いくださってありがとうございます。


みなさまのクリックで頑張れます!!(*^_^*)

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
読者登録してね