またまた戻って参りましたビクトリア。

もうワーホリ生活での順番はめちゃくちゃなのでとりあえずまだ
書ききれていないビクトリアについて♡

ビクトリアのGovernment st(ガーバメント通り)にはお土産やさんがたくさんあります。
住んでいる時はあまり行かなかったお店ですが
去年行ったら無性に『ビクトリア』と書かれた物がほしくて(完全観光客なのが悲しいw)
色々回ってみました。

どこのお土産屋さんも似たような商品がありますが、例えば洋服などは
ちょっとしたロゴの違いなどで値段も違ってたりすることがあるので
色々見てみることをオススメします♡

ではさっそく( ´艸`)この辺りがおみやげ屋さんが立ち並ぶガーバメント通り♡


















ウィンドウショッピングだけでも楽しくなっちゃう!








パジャマがたくさん売ってました♡ほしかったけどパジャマばっかり買ってしまうので
ガマンガマン。

とかいいつつトレーナー買いました。2月は寒かったのでその場で着ましたw






いかにもカナダ!!という物だけじゃなくかわいい小物も魅力的!





アクセサリーもたくさん売っているので記念にいいかも!

このシリーズがかわいすぎてアルのご飯入れを買っちゃいました♡



ここではアイスクリームやお菓子がたくさんあります♡
カナダといえばメープル?メープルティやキャンディも好評でした♡


熊がたくさん。





カナダといえば国旗にも書かれているメープルだと思いますが
そのほかにもサーモンやアイスワイン、シャチなども有名です。

シャチを見るツアーがあったり、シャチをモチーフとしたアクセサリーも見られます(^_^)v



アイスワインの発祥の地は色々な説があるようなので触れませんが、寒い地方で凍ってしまったブドウを捨てるのは勿体ないとワインを作ってみた所甘みが強く美味しいものが出来た!という
ところから始まりのようなのですが、寒いカナダでもそれが作れるそうです!
私飲んだことないので飲んでみたーーい♡

カナダ人の子もオススメだって言っていたのでこれから行かれる方は飲んで
感想を教えてほしーーーい♡


後忘れてはならない1885年にビクトリアでチャールズ・ロジャース氏が作った
チョコレートも人気なんです!
カフェで働いていたドイツ人の友達が掛け持ちで働いてて羨ましかったw
店内も高級感があって素敵ですよ(^_^)v



とこんな感じです♡

そういえばmy dog loves victoriaという激カワの車に貼るマグネットを
買っていったら母にほしいと取られ、母が誰かに盗まれました。

誰かビクトリア行かないかな・・・ww

盗人が大切にしてくれてますように・・

では午後もがんばりましょーーー♡

ここまでお付き合いいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。最後にポチッとお願いします(*^_^*)

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
読者登録してね