こんにちは。
Facebookをアップデートしたものの、みんなの『いいね!』が少ないと
ちょっぴりヘコみますww
そんな日もあるさ。気を取り直してブログ更新しちゃいます(´∀`)
昨日のロードス島に続き今回はリンドス
バスに乗って1時間30分。意外と遠い。
あまり時間がない私達にとって往復3時間はものすごく痛い(ノ◇≦。)
バスの中から民家が見れたり楽しめましたが♡
リンドス~!高台なので見晴らしが良いです。



さっそく腹ごしらえ♡バス停から降りて行く途中のお店です。

このシンプルなピザが美味しい~♡
全部ギリシャ語だったのでとりあえず分かったものを注文。

こちらは行く前からオススメされていたギリシャワインレツィーナ
松脂を作る途中に入れているギリシャ特有のワイン。
香が良くてすっごく飲みやすかったです!ハーフボトルで4.5ユーロほど。(安い)

看板猫!どこにでも猫がいる~!そして触らせてくれるのでしあわせ~!

素敵な眺め。

お腹いっぱいになったのでそろそろ散策タイム
リンドスといえば、街を歩いているとちょいちょい建物の間から見えてくる
アクロポリスをロバに乗るか歩いて行くのが観光客には人気らしいんです。
でも今回私が一緒に行ったのは母です。若作りしていても体は年相応。
膝に爆弾を抱えた母は崖っぷちを歩いて行くのは至難の業です。
なので今回は泣く泣く断念。
でもいいんです。この地にこれただけで本当に幸せだから。

道が狭いリンドスを始めギリシャの島で大活躍しているのがロバなんです。
乗り心地が悪いし、歩きながら落とし物をするからクサイ~なんて声も聞いていたのですが
実際近くにいってもニオイは気になりませんでした!歩いていても
『ギャ!う○ちふんじゃった!』(すみません)なんてこともありませんでした(^_^)v
わぁ!!!いたいた!ロバだぁ!!

とおもっていたらうわっ!!すごいいる∑(゚Д゚)

な、なんだか気の毒な気持ちになりました。
こんな狭い所に入れられて乗せたくもないだろう人間乗せて山道を歩くなんて。
隣のロバどうし、『今日何回目?』『もう行きたくないよ』
なんて話してるかもしれない・・・
『あーもう引っ張らないでよ。疲れてるんだから』
なんて聞こえてきそうだけど、ロバがこの仕事を楽しんでいることを願うばかり。

ロバの幸せを祈ったところで、どんどん進んで行きます~!
おみやげやさんやレストランがギッシリのこの街も見応えがあるある~
ロバグッズがたくさんありました。





ここに住んでる人からしたらなんて事ないレストランでも私にとってはぜーんぶ新鮮!



なんて見晴らしが良いレストラン!

かわいいおみやげがいっぱい~!!!
ほしいものがありすぎるぅぅ!





いやぁ、楽しい楽しい!もっともっと見ていたかったのですが、
そろそろ時間。と思ってバス停に戻ったのはいいのですが・・・
バスの時間調べてなかった!案の定、目の前をロードスタウン行きのバスが去っていきました。
はいこれが散々言っていた事件。たいしたことなくてすみません。
ちょうどバス停に行ったら目の前を去って行きました。
バス1時間に1本です!!!帰りのバスの時間を調べてから観光しましょう。
なんてドジ親子。
日本ならさ、笑ってやっちゃったね~なんて言えるけど
ここは海外!しかも!時間に限りがある!!!
もっと色々見れたはず(ノДT)
バス停からはちょと眺めの坂を歩いて下りるんですが、母が膝が痛いから待ってるって
いうし、私も母を残していくのは悪いと思って一緒に待ってたんです。
バス乗り場。

トイレは有料でした。0.5ユーロほど。今のレートだと用を足すのに一回75円!ひぇぇ

やっと、ロードスタウンに戻って来たはいいけど、もう時間がなーーーい(ノω・、)
加えてちゃんと出港時間を見ていなかったので、そろそろかも。と思って戻ったら
まだ余裕だった・・・
はぁ。しっかりしなくては。と反省のロードス島。
ヨーロッパ周遊の途中にまた行こうか迷い中。
そしてそしてロンドンで仲良しのカナディアンの子と会えそうです♡
きゃー!不安なヨーロッパで知り合いに会えるなんて!
しかも彼女のお姉さんがロンドンに移住したので泊めてもらえるそう!
これは予定合わせなきゃ(#^.^#)
ここまで読んでくださってありがとうございます。
ランキング上位!経験してみたい!クリックお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Facebookをアップデートしたものの、みんなの『いいね!』が少ないと
ちょっぴりヘコみますww
そんな日もあるさ。気を取り直してブログ更新しちゃいます(´∀`)


バスに乗って1時間30分。意外と遠い。
あまり時間がない私達にとって往復3時間はものすごく痛い(ノ◇≦。)
バスの中から民家が見れたり楽しめましたが♡
リンドス~!高台なので見晴らしが良いです。



さっそく腹ごしらえ♡バス停から降りて行く途中のお店です。

このシンプルなピザが美味しい~♡
全部ギリシャ語だったのでとりあえず分かったものを注文。

こちらは行く前からオススメされていたギリシャワインレツィーナ
松脂を作る途中に入れているギリシャ特有のワイン。
香が良くてすっごく飲みやすかったです!ハーフボトルで4.5ユーロほど。(安い)

看板猫!どこにでも猫がいる~!そして触らせてくれるのでしあわせ~!

素敵な眺め。

お腹いっぱいになったのでそろそろ散策タイム
リンドスといえば、街を歩いているとちょいちょい建物の間から見えてくる
アクロポリスをロバに乗るか歩いて行くのが観光客には人気らしいんです。
でも今回私が一緒に行ったのは母です。若作りしていても体は年相応。
膝に爆弾を抱えた母は崖っぷちを歩いて行くのは至難の業です。
なので今回は泣く泣く断念。
でもいいんです。この地にこれただけで本当に幸せだから。

道が狭いリンドスを始めギリシャの島で大活躍しているのがロバなんです。
乗り心地が悪いし、歩きながら落とし物をするからクサイ~なんて声も聞いていたのですが
実際近くにいってもニオイは気になりませんでした!歩いていても
『ギャ!う○ちふんじゃった!』(すみません)なんてこともありませんでした(^_^)v
わぁ!!!いたいた!ロバだぁ!!

とおもっていたらうわっ!!すごいいる∑(゚Д゚)

な、なんだか気の毒な気持ちになりました。
こんな狭い所に入れられて乗せたくもないだろう人間乗せて山道を歩くなんて。
隣のロバどうし、『今日何回目?』『もう行きたくないよ』
なんて話してるかもしれない・・・
『あーもう引っ張らないでよ。疲れてるんだから』
なんて聞こえてきそうだけど、ロバがこの仕事を楽しんでいることを願うばかり。

ロバの幸せを祈ったところで、どんどん進んで行きます~!
おみやげやさんやレストランがギッシリのこの街も見応えがあるある~
ロバグッズがたくさんありました。





ここに住んでる人からしたらなんて事ないレストランでも私にとってはぜーんぶ新鮮!



なんて見晴らしが良いレストラン!

かわいいおみやげがいっぱい~!!!
ほしいものがありすぎるぅぅ!





いやぁ、楽しい楽しい!もっともっと見ていたかったのですが、
そろそろ時間。と思ってバス停に戻ったのはいいのですが・・・
バスの時間調べてなかった!案の定、目の前をロードスタウン行きのバスが去っていきました。
ちょうどバス停に行ったら目の前を去って行きました。
バス1時間に1本です!!!帰りのバスの時間を調べてから観光しましょう。
なんてドジ親子。
日本ならさ、笑ってやっちゃったね~なんて言えるけど
ここは海外!しかも!時間に限りがある!!!
もっと色々見れたはず(ノДT)
バス停からはちょと眺めの坂を歩いて下りるんですが、母が膝が痛いから待ってるって
いうし、私も母を残していくのは悪いと思って一緒に待ってたんです。
バス乗り場。

トイレは有料でした。0.5ユーロほど。今のレートだと用を足すのに一回75円!ひぇぇ

やっと、ロードスタウンに戻って来たはいいけど、もう時間がなーーーい(ノω・、)
加えてちゃんと出港時間を見ていなかったので、そろそろかも。と思って戻ったら
まだ余裕だった・・・
はぁ。しっかりしなくては。と反省のロードス島。
ヨーロッパ周遊の途中にまた行こうか迷い中。
そしてそしてロンドンで仲良しのカナディアンの子と会えそうです♡
きゃー!不安なヨーロッパで知り合いに会えるなんて!
しかも彼女のお姉さんがロンドンに移住したので泊めてもらえるそう!
これは予定合わせなきゃ(#^.^#)
ここまで読んでくださってありがとうございます。
ランキング上位!経験してみたい!クリックお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
