こんにちは。
『ヨーロッパ周遊』をほぼ決定したにも関わらず、
ルートやら交通手段やら考えるとキリがなくて周遊ツアーに逃げそうな
今日この頃。
あと5ヶ月もある!!!とはいえ、もたもたしていたらあっという間に
きちゃうよ~!!!!!Σ(゚д゚;)
それはそうと、写真のサイズ変更、ちょっとづつ出来てきました。
書きたいことが山ほどあるのに随分時間使ってしまった~。
でもサイズを小さくしたら
家の電波状況でもサクサク進むようになったのでナイス発見!!!
ギリシャ旅行もう少しおつきあいください( ´艸`)
私達が次に向かったのは
トルコ
トルコといえば、トルコアイス・カッパドキア・イスタンブール
だった私にはクサダシ(もしくはクシャダシ?)ってどこ???状態でした。
クサダシ基本情報!
クサダシはトルコの中でもリゾート地として有名!
ビーチを楽しみながら、数多くの遺跡を見ることが出来ます。
有名なのはエフェソス・聖母マリアの家。
ちょっと勧誘がしつこいけど、みんなフレンドリーで親しみやすかったです♡
面積は224Km 人口約6万6千人
■入港 7:00am
■出港 13:00pm(予定では12:00でしたが変更あり)
■エクスカーション
エフェソス遺跡と聖母マリアの家観光
エフェソス遺跡観光
そして朝起きたらもう着いてる♡
これまた、ミコノス島とは違った雰囲気。



船から見たクサダシ♡快晴ですっごくきれい!

この辺にバザールがあります!

ここがトルコかぁ。どんな島なんだろう。毎回ワクワクするのもクルーズツアーの良い所かも♡
母とそそくさとビュッフェで朝食を済ませ、外へ降りてみると・・
(朝の7:30とかだったので乗船場にはスタッフしかいなくて簡単に降りれました。)
ほとんど閉まってるヽ(*'0'*)ツ
って当たり前ですよね。まだ8時前ですから。
とりあえず、船に戻ってもやることがないので歩いて見ることに・・・・
そしたら一匹の犬が後ろからついてくるじゃないですか!!

一度船に戻ろうと決めて船まで歩いている間ずーーっとついて来ました。
なんてかわいいんだ( ´艸`)飼い主はいないようで痩せてたから持って帰りたい!!!
元気にしてるかな♡
一度船に戻ってまたビュッフェへww
完全に食べ過ぎ!!!!
気を取り直してまた街へ向かうとなんだか
活気がある~♪♪
私達はまぁバザールとか町並みが見れればいいなと思っていたのですが・・・
あまりにもしつこい(仕事熱心?)なタクシーの青年に負けて
二人で45ユーロ(これでもまけてで、エフェソス(外観だけだったーーーww)と
聖母マリアの家+バザールに連れて行ってくれるというので、乗ってみました。
途中だまされてどっかに連れていかれたらどうしよう・・・と不安がよぎったけど
大丈夫でした。facebookで友達になっちゃったww
facebookって世界中の人と繋がれちゃうなんて改めて便利!だと思いました。
話しているうちに30分くらいして、
マリア様が最後を過ごしたと言われている場所へ着きました。
運転手のラマザンは入り口で待ってるという。(え?置いていかないでね・・)
不安が頭によぎりつつ、進む私達。
すごい人だぁ!
これがマリア様のお家。中は写真NGなのでぜひ行って見てください♡

休憩出来るカフェ♡

壁ぎっしりくくりつけてある!日本のおみくじみたいなものかな??

まぁそんな感じで一番の見所は・・このお家ぐらいですかね?
私的には行かなくてもいいかな・・
そしてお次は古代遺跡エフェソス
ちゃんと中に入れるのかと思いきや外観だけかーーーい!遠いわ!


本当はすごく広いみたい。
こっちのが見たかったわ!ちゃんと話を聞いてない私が悪い(ノ_-。)
滞在時間・・・5分ww
それからバザールっていうからマーケットとか市場を想像していたら


日本語ペラペラのトルコ人現る。私はさっさと帰りたかったのに母が試着し始めた!
値段を聞いたら安くして8万円!(確かに物は良さそう)
買いそうな母にものすごい形相で止める私。
なんとか説得して店を後にして、ラマザンの元へ。
無事に船乗り場まで送ってもらいました。
最後まであのジャケット買えば良かったかなぁと母は後悔していましたが・・・(´_`。)
止めなければ良かった??
お次はバザールへ♡
ここまで読んでくれてありがとうございます!!!!
1クリックお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

『ヨーロッパ周遊』をほぼ決定したにも関わらず、
ルートやら交通手段やら考えるとキリがなくて周遊ツアーに逃げそうな
今日この頃。
あと5ヶ月もある!!!とはいえ、もたもたしていたらあっという間に
きちゃうよ~!!!!!Σ(゚д゚;)
それはそうと、写真のサイズ変更、ちょっとづつ出来てきました。
書きたいことが山ほどあるのに随分時間使ってしまった~。
でもサイズを小さくしたら
家の電波状況でもサクサク進むようになったのでナイス発見!!!
ギリシャ旅行もう少しおつきあいください( ´艸`)
私達が次に向かったのは
トルコ
トルコといえば、トルコアイス・カッパドキア・イスタンブール
だった私にはクサダシ(もしくはクシャダシ?)ってどこ???状態でした。
クサダシ基本情報!
クサダシはトルコの中でもリゾート地として有名!
ビーチを楽しみながら、数多くの遺跡を見ることが出来ます。
有名なのはエフェソス・聖母マリアの家。
ちょっと勧誘がしつこいけど、みんなフレンドリーで親しみやすかったです♡
面積は224Km 人口約6万6千人
■入港 7:00am
■出港 13:00pm(予定では12:00でしたが変更あり)
■エクスカーション
エフェソス遺跡と聖母マリアの家観光
エフェソス遺跡観光
そして朝起きたらもう着いてる♡
これまた、ミコノス島とは違った雰囲気。



船から見たクサダシ♡快晴ですっごくきれい!

この辺にバザールがあります!

ここがトルコかぁ。どんな島なんだろう。毎回ワクワクするのもクルーズツアーの良い所かも♡
母とそそくさとビュッフェで朝食を済ませ、外へ降りてみると・・
(朝の7:30とかだったので乗船場にはスタッフしかいなくて簡単に降りれました。)
ほとんど閉まってるヽ(*'0'*)ツ
って当たり前ですよね。まだ8時前ですから。
とりあえず、船に戻ってもやることがないので歩いて見ることに・・・・
そしたら一匹の犬が後ろからついてくるじゃないですか!!

一度船に戻ろうと決めて船まで歩いている間ずーーっとついて来ました。
なんてかわいいんだ( ´艸`)飼い主はいないようで痩せてたから持って帰りたい!!!
元気にしてるかな♡
一度船に戻ってまたビュッフェへww
完全に食べ過ぎ!!!!
気を取り直してまた街へ向かうとなんだか
活気がある~♪♪
私達はまぁバザールとか町並みが見れればいいなと思っていたのですが・・・
あまりにもしつこい(仕事熱心?)なタクシーの青年に負けて
二人で45ユーロ(これでもまけてで、エフェソス(外観だけだったーーーww)と
聖母マリアの家+バザールに連れて行ってくれるというので、乗ってみました。
途中だまされてどっかに連れていかれたらどうしよう・・・と不安がよぎったけど
大丈夫でした。facebookで友達になっちゃったww
facebookって世界中の人と繋がれちゃうなんて改めて便利!だと思いました。
話しているうちに30分くらいして、
マリア様が最後を過ごしたと言われている場所へ着きました。
運転手のラマザンは入り口で待ってるという。(え?置いていかないでね・・)
不安が頭によぎりつつ、進む私達。
すごい人だぁ!

これがマリア様のお家。中は写真NGなのでぜひ行って見てください♡

休憩出来るカフェ♡

壁ぎっしりくくりつけてある!日本のおみくじみたいなものかな??

まぁそんな感じで一番の見所は・・このお家ぐらいですかね?
私的には行かなくてもいいかな・・
そしてお次は古代遺跡エフェソス
ちゃんと中に入れるのかと思いきや外観だけかーーーい!遠いわ!


本当はすごく広いみたい。
こっちのが見たかったわ!ちゃんと話を聞いてない私が悪い(ノ_-。)
滞在時間・・・5分ww
それからバザールっていうからマーケットとか市場を想像していたら


日本語ペラペラのトルコ人現る。私はさっさと帰りたかったのに母が試着し始めた!
値段を聞いたら安くして8万円!(確かに物は良さそう)
買いそうな母にものすごい形相で止める私。
なんとか説得して店を後にして、ラマザンの元へ。
無事に船乗り場まで送ってもらいました。
最後まであのジャケット買えば良かったかなぁと母は後悔していましたが・・・(´_`。)
止めなければ良かった??
お次はバザールへ♡
ここまで読んでくれてありがとうございます!!!!
1クリックお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
