京都の着付け教室・出張着付け Kimono Style 結2(ゆきち) -5ページ目

京都の着付け教室・出張着付け Kimono Style 結2(ゆきち)

着付師ゆきちとアクセサリー作家マキシェが姉妹で綴るブログです。
隠れ家的サロンの様なお教室(東福寺校・四条烏丸校)で、“楽しく美しく” 着こなせる本物の着付けを学びませんか?
着物に合わせてオーダーメイドの帯留め・髪飾りとのトータルコーディネートも承ります。

こんにちはマキシェです

今日は烏丸サロンにてアクセサリーのレッスンでした

事前打ち合わせで今回はパールを使ったイヤリングを作りたいとのこでしたのでパールを中心にパーツをセレクト
{48E14C5C-0A73-4BCE-B48A-BA8DA0867BDD:01}

生徒さんとどんな仕上がりにしようかあれこれ楽しくおしゃべりしながらのレッスンは本当に楽しい時間です

生徒さんはなんとこの日着付けレッスン!ヘアーレッスン!アクセサリーレッスンの一日3本のレッスンなのです
それなのにすごい集中力で細かい作業を一生懸命されて本当にすごいです!

今回のデザインはこれから夏に向けて存在感がありつつも上品で揺れる感じのイヤリングが作りたいとの事でしたので一つずつパーツを組み合わせては鏡で合わしてもう一度デザインを考えて~

じゃ~ん音譜音譜音譜
とっても素敵なイヤリングができました~
{F5CAE50B-3E96-4C99-8BA9-CC730733F8DD:01}

あまりにも可愛くて早速つけて写真撮影大会(実は私もお借りしてつけさせてもらいました)

{1637268A-65D0-42C1-9512-149FDC195B14:01}



とってもお似合いです~


お洋服につけておられるコサージュは前のワークショップで作られたコサージュですワークショップの後にお家でも早速作ってご家族にプレゼントされて喜んでいただけたようです

次回はネックレスを作ってみたいとの事です~どんなネックレスになるか今から楽しみ~

マキシェでは花飾りのワークショップだけではなくハンドメイドアクセサリーのレッスンも行なっています

自分でお気に入りを作ってみたいけど作り方や材料、工具がわからない。どこで材料を買えばいいのかわからない。などなどどんな事でも一つ一つ質問にお答えさせてもらいますので興味のある方はぜひぜひ一緒にアクセサリーや花飾りを作りましょ~

詳細はこちらをご覧ください

お問い合わせはコチラ

最後に今日のレッスン中に一緒に作った私のピアス
オシャレのポイントになる真っ赤なピアス(この日赤いバレエシューズを履いていたので合わせてみました)

{04F0136D-7652-4B12-8642-194E59989EA3:01}

これから大活躍しそぉ~



マキシェ

*****************
\\ ランキングに参加中! //
1日1クリックしてもらえるとめっちゃ励みになります!
矢印 矢印 矢印
 
****************




こんばんは
Kimono Style 結2(ゆきち)です

2月からマキシェの花飾りレッスンを烏丸鞍馬口にあるgakuさんにて
始めたとお知らせしましたが
以下参照矢印
http://ameblo.jp/yukichi2011/entry-11992327616.html
http://ameblo.jp/yukichi2011/entry-11995166645.html
http://ameblo.jp/yukichi2011/entry-12016223105.html
好評なので結2四条烏丸サロンでもレッスン開催する事になりましたにこheart+kira*

あらためまして
講師のmakiche(マキシェ)ですウインク
{B068DF8A-B8C1-48C0-8814-EE494216D795:01}
こんな感じでレッスンしてますよ
{493D5A2C-DE54-44C4-8F18-E9BF5C3DC4C6:01}
着付けレッスンを横でしながら
隣で花飾りレッスンというように
同時進行しています

   レッスン日時
   毎月第3金曜日の午後~
   1レッスン 約2時間 
ブーケ2   料金  :  3,000円 + 材料費

完全予約制とさせて頂きます

気になる方はコチラまで

花飾りだけでなくピアスなどのアクセサリーレッスンも開催です
お楽しみに~Wハート

ちなみに、今日のユキチとマキシェ
写真では分からないけど
ヘアーとマキシェオリジナルのタッセルピアスお揃いでした
{826CDC29-C6AA-457A-8EC4-5DBC19484729:01}
マキシェ共々宜しくお願い致します星

ユキチ


インスタグラムも始めました花。
Instagram
コチラも見てくださいね

*****************
\\ ランキングに参加中! //
1日1クリックしてもらえるとめっちゃ励みになります!
矢印 矢印 矢印
 
****************
こんばんは
Kimono Style 結2(ゆきち)です

着付け教室についての質問に多いのが
どれぐらいで着れるようになりますか?
との質問がダントツで多いんですが
その度に
「人によって手先が器用な人、不器用な人」
「レッスンに通われる頻度(週1?月1なのか?)」
「家での復習をしっかりしてる人、して無い人」
などなど、ペースは個人差があると思いますが
早い人で4・5回目でお着物を着てお出掛け出来ますよheart+kira*
とお伝えさせて頂いてます

もちろん、生徒さんの通われるペースや目標もあるかと思いますので
その生徒さんにあったスタイルでお教えさせて頂きますWハート

このお二人はレッスンに通われる前に
自己流で(ネットを見たり本を見たり)勉強されてたのが共通点ですが
短期集中して通ってくださいました
{1FAA3386-EE43-4596-A915-BF8BDCB7FC89:01}
3回目でこの仕上がり
{74EC4614-75BD-4FC7-A2C4-7EB0F157D1CD:01}
4回目でココまで着れるようになりましたよお~

そして、お二人共そのまま他装レッスンに進まれました

今迄、自己流で着てただけど
なんだかしっくり来ないんです…etc お悩みがある方は
ぜひ
ちょっとしたコツを覚えるだけで
今迄の着姿がガラッとウインク変わる事間違いなしですよ

レッスンご予約お待ちしております
お問い合わせはコチラ

* 最近、ご予約が非常に取りにくくなっております
  5月も既にご予約でいっぱでして… すみませんなみだ
 なるべく、お早めにご連絡を頂けたらと思います

ユキチ

インスタグラムも始めました花。
Instagram
コチラも見てくださいね

*****************
\\ ランキングに参加中! //
1日1クリックしてもらえるとめっちゃ励みになります!
矢印 矢印 矢印
 
****************

こんにちは
Kimono Style 結2(ゆきち)です

昨日のレッスン着物
{25773C58-0795-4F81-B167-FF2D9891765D:01}
伊勢木綿にやゝのオリジナル帯
帯留めは昔~どこがで買ったもの
初夏の爽やかコーデです

だんだん着物を着るのも暑くなって来ましたね
既に浴衣レッスンの問い合わせがきています音譜
あーっと言う間に祇園祭りの季節になるので
皆さん早めにレッスンしましょう

レッスンのお問い合わせはコチラまで

今年はどんな浴衣を買おうかな~

ユキチ黄色い花

インスタグラムも始めました花。
Instagram
コチラも見てくださいね

*****************
\\ ランキングに参加中! //
1日1クリックしてもらえるとめっちゃ励みになります!
矢印 矢印 矢印
 
****************





こんばんは
Kimono Style 結2(ゆきち)です

先日、四条烏丸サロンにて
花嫁さんの二次会お支度担当させて頂きました

サロンでの様子はこんな感じ
{A3B2CFB3-471B-4D51-92A8-336F0E99E937:01}
ヘアーメイクはこんな感じです
{333851EC-79B6-40E7-A8E2-C37DE3576A64:01}
可愛くふんわりとした優しい印象の花嫁さん
編み込みを基本に可愛くお仕上げさせて頂きました。
花飾りはマキシェの花冠ですブーケ2

し・か・も
写真では分かりにくのが残念なんですが…
花冠に合わせて
新郎様がお花のピアスとネックレスを作ってくださいました
ゆれるパールがとってもcute

とっても素敵なお二人でした

あらためまして
ご結婚おめでとうございます
末長~くお幸せに

ありがとうございました

ユキチ黄色い花


花嫁さんのお支度は四条烏丸サロンでも承ります
お問い合わせはこちらまで
ご予約お待ちしております

インスタグラムも始めました花。
Instagram
コチラも見てくださいね

*****************
\\ ランキングに参加中! //
1日1クリックしてもらえるとめっちゃ励みになります!
矢印 矢印 矢印
 
****************