祇園祭りにお茶席でいっぷく | 京都の着付け教室・出張着付け Kimono Style 結2(ゆきち)

京都の着付け教室・出張着付け Kimono Style 結2(ゆきち)

着付師ゆきちとアクセサリー作家マキシェが姉妹で綴るブログです。
隠れ家的サロンの様なお教室(東福寺校・四条烏丸校)で、“楽しく美しく” 着こなせる本物の着付けを学びませんか?
着物に合わせてオーダーメイドの帯留め・髪飾りとのトータルコーディネートも承ります。

こんばんはキラキラ
Kimono Style 結2(ゆきち)です
今日も暑かったですね
そんな中でもちゃんとレッスンに来て頑張ってくれてる生徒さん達
本当にお疲れ様です
私も暑さに負けず毎日着物を着てお待ちしてますよ~

さて、祇園祭りに生徒さんがお茶席でお茶をたてるというので
おじゃまして来ました~

大船鉾が出してるお茶席
(ちなみに、今年は大船鉾の鉾が無いので、これは隣りの船鉾です)


京都らしい町屋の入り口を入れば


こんなに中は広いのです


THE KYOTO星


私、もの凄~~く疲れた顔してますが・・・走った為に大汗かいてたし・・・
お茶とお菓子とっても美味しく頂きましたぐぅ~。
(写真に写って無い!!)


普段お茶会と聞くと
ちょっと緊張~~~お作法とか知らないし汗

ってなりますが
こんなふうに気軽にお茶を楽しめる機会
もっと身近にあればいいですよね

着物もお茶も知らない人にとったら特別な世界
でも、意外とそんな堅苦しく考え無くてもいいのかな~って
また、お茶を習いたくなっちゃいましたべぇ~

Iさんお誘いありがとうございましたWハート

ユキチ

******************
ランキングに参加中です
マキシェ共々これからも結2の応援宜しくお願い致します星

矢印 1日1クリック 矢印
  
結2のHPはコチラ http://yukichitei.com/