昨日は寄り付き以降場が見れなかったのですが

出かける前に空売り仕掛けて出ればよかったとタラレバw

迷ったんだけど後場は全く見れないとわかっていたので万が一踏み上げてきたら終わりだと思いやめた。

唯一持っていた買いポジはもちろん逆指値にかかってたわ。

バリューコマースの日足ですが25日線から20%以上乖離していたので買いで入っていましたが

安値を割ったので一旦撤退ですね。

逆指値を設定していればこれだけの被害で済むわけです。

こんなもんはすぐに取り返せるわけで、これをいやまだ戻るからって持ち続けたら取り返すのにどれだけ時間がかかるやら。

もちろん、いずれは少し反発するはずなんですね。

それは今日かもしれないし明日かもしれない。

そうしたらまた買えばいいだけなんですよ。

次買う時10%取れれば3%のロスカットなんてなんら影響もないんですよ。

下げ止まるまで持ち続けたら損失が膨らみすぎて、反発したとしてもせめて買値に戻るぐらいで利益にはならない。

この仕組みがわからないものはナンピンしまくる。

 

こういったことはいくら言っても伝わらないからいいんだけどねw

人間なんて人の言ったことは絶対に信じないから。

 

大損害を受けて、もう資産がほぼ無くなってから

 

「あーあの人の言っていたことは正しかったかもしれない。」

程度に思うだけだ。

そう、「かもしれない。」程度だよw

 

一度ドカンと資産を全部飛ばしてみ。

それをやってみないと人間て絶対にわからない生き物だと思うw